fc2ブログ

DIYで芝張りやったよ!(群馬の相棒)

2018/03/28(水)
昼前に用事があって外出しましたが、気温が21℃にもなって暑いくらいでした。
もう初夏の陽気です。
桜は満開で、週末まで天気が持てばもう一度花見ができそうです。


さて、群馬の相棒は畑以外でもDIYに凝り出して、次々に物を完成させてます。

今回は息子さんの自宅庭に人工芝張り工事をやってたようで、11月に着工してやっと完成したので、
見てくれないかと報告がありました。

みなさんにもその出来栄えをお見せします!


整地と排水工事
CIG_IMG001_1_20180328141836a89.jpg
昨年の11月に人工芝張り工事を開始しました。
先ずは、整地と排水処理ですが、雨水を浸透させるパイプを埋め込みます。
パイプの周囲の砂利は、整地しながら出てきたものです。


排水管の誘導
CIG_IMG002_1_2018032814183841d.jpg
パイプには溜水が浸み込みますが、最終的に道路の側溝に誘導しました。


レンガ工事
CIG_IMG003_1_20180328141839a91.jpg
駐車場工事と、玄関までのアプローチ工事は、業者に頼んだようです。
人工芝を張るスペースを、レンガで囲いコンクリートにて固定しました。


地固め
CIG_IMG004_1_2018032814184136b.jpg
排水パイプに向かって、傾斜を付けますが、雨や雪が降った後に、傾斜を見ながら地固めを
続けました。
去年造ったウッドデッキの前は、通路にしました。


防草シート張り
CIG_IMG005_1_20180328141842249.jpg
いよいよ、最終工事ですが、防草シートを張ります。
2本のロール人工芝を、ホームセンタから買ってきました。


人工芝張り
CIG_IMG006_2.jpg
人工芝を広げ、ジョイントテープで人工芝を接合したり、人工芝の外周にピンを打ち固定します。



3/25に完成です
CIG_IMG007_2.jpg
アプローチの形状に合わせ、人工芝をカットし固定ピンを打ち、ついに完成!!!
今日は暑い日でしたが、仕事が終わったのは19時で、車のライトを照らしての工事でした。
残りの作業は、芝目の寿命を延ばす効果があるので珪砂を入れる予定です。

5ヶ月に渡り、お疲れさんです!!!
終わってからは息子さんと親子で乾杯でしたか・・・(笑)

見せてもらったけど、もう職人さんの域に入ってますね、大したもんだ!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2018年03月28日 23:14:54

こんばんは。

群馬の相棒さん、器用ですね~。
建築に土木、農業と何でもOK!
近くにいらしたらお友達になりたーーーい!
遠くて残念です。。

- 畑のジッチ - 2018年03月29日 15:12:42

agriotomeさん
>>近くにいらしたらお友達になりたーーーい!
なんでも器用な人が、周りにいると助かりますね。
子供らにこうやってるとこみると、良い親父なんだろうね~

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (338)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます