fc2ブログ

そら豆が一大事!!!(群馬の相棒)

2018/02/16(金)
昨日は15℃近くまで上がり春めいた一日でしたが、今日はまた冬に逆戻りのようです。
季節の変わり目は寒暖差が厳しく、体調を崩しやすくなります。
インフルにかからないように注意しましょう!

さて、今度は群馬の相棒からの畑だよりです。
自分の畑の野菜は、寒さにやられてブログにアップできる状況でなくなってきました。
しばらく相棒ネタが続きますが、どうぞお付き合いください。


カラスにほじくられないように・・・、
CIG_IMG007_convert_20180216092844.jpg
昨年の11月にそら豆を播種したそうで、ちょうどその時、カラスに見られたとかで
不織布で隠しておいたそうです。


ピンポイントで穴を開けられてる・・・、種を掘り出したのは誰だ!!!
CIG_IMG008_convert_20180216092903.jpg
そら豆は土に挿す様な形で植えるので、カラスには見つかってしまうのでしょうね。
その正確さに相棒もびっくらこいたとか・・・(笑)

不織布に穴を開けるとは・・・、
CIG_IMG007B_convert_20180216092855.jpg


それから約3ヶ月・・・、
CIG_IMG009_convert_20180216092913.jpg
中はどうなっているでしょうか?


恐るおそる開けてみると・・・、
CIG_IMG010_convert_20180216092922.jpg
なんと、発芽しているのは3本だけ!!!
20個以上は挿したと思われる種がありません。

きっとスキを見て食べられていたのでしょうね・・・(笑)

カラスはかしこいから、狙った獲物は忘れません!
そら豆の種はきっと美味しかったのでしょうね。


残ったそら豆
CIG_IMG011_convert_20180216092930.jpg
大切に育ててみると、トンネルを張りました。
ガンバレ! 3本のそら豆

カラスとは飛んだ災難でしたが、次はアブラーがやってきますよ。
ガンバレ! 群馬の相棒


<追記>
フィギュアスケートのショートで羽生選手と宇野選手が1位と3位につけました。
明日のフリーで、初の金メダルと二人そろって表彰台に上がることを期待します!
ガンバレ! 期待の星
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- はなこ - 2018年02月17日 11:28:32

こんにちは~

カラスって奴は小賢しいですね・・・。
先日の夕方急に鳴き声がすると見たら
空が真っ黒になるぐらいカラスの大群が飛んでました。
畑をするにも周りは敵だらけですね(^^ゞ

- 畑のジッチ - 2018年02月17日 15:01:56

はなこさん
家庭菜園は害虫だけではなく、たくさんの招かざる客が
やってきますよね。
カラスはしょっちゅう見かけますが、去年は初めて狸?に
トウモロコシやられてしまいました。
市民農園に柵を設けて欲しいくらいです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます