fc2ブログ

新年会の二次会でカラオケへ

2018/01/29(月)
今日の昼間には久しぶりに10℃まで上がるとの予報でしたが、ひと桁台で終わりそうです。


2日前の小学校同窓生の新年会の後、二次会のカラオケへ行ってきました。

二次会はカラオケが恒例になってます。
もちろん歌の方は懐メロなんですが、年齢がみんな同じなので、懐かしい歌ばかり。


・・・似たもの同士なのね♪
CIG_IMG014_1.jpg
Kさんの18番が出ました!
リバイバルソングで今も他の歌手が歌ってますね、いい歌です。


群馬の相棒が鼻の下を伸ばしてま~す
IMG_20180127_165948_1.jpg
Sさんは一人カラオケにも行くほど、カラオケファンなのです。


この春に初孫誕生を楽しみにしてる茨城の相棒の歌で、ダンスはじめちゃったョ~
IMG_20180127_173658_2.jpg
大丈夫 このふたり・・・???
酔っぱらってま~す(笑)


オイオイ、今度はツイストかい・・・、
IMG_20180127_173315_1.jpg
この二人、むかしは家が近くで幼馴染みなんですよ。
今夜の群馬の相棒はのりに乗ってます!


奥さま連中で話が弾みます!
IMG_20180127_172359_1.jpg
「おいおい ヒトの歌なんて聞いてないんじゃないの~・・・」
奥さま3人集まれば、「歌よりおしゃべり」のようですね(笑)


最後に、しめの歌
IMG_20180127_175313_1.jpg
「なつかしい友の顔が 一人一人浮かぶ 重いカバンをかかえて かよったあの道♪」
        :
        :
「なつかしい 日々は帰らず 素晴らしいあの頃 学生時代♪」

今夜は、なぜか校歌ではなかった・・・(笑)

その後、男性3人とSさんの4人でラーメン食べたいと東京駅八重洲に戻り、
「ラーメンストリート」で美味しいラーメンをいただき、解散となりました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2018年01月30日 12:30:53

ジッチさん、こんにちは
新年会(反省会)とっても楽しそうですね。
二次会のカラオケ・しめのラーメン1日満喫した様子が伝わってきました。
住む所は、バラバラとは言え7人集まるのは羨ましいですね。
私は、都内に1人だけ(男性)しか居ません。
3年前に会ってから、たまーーにランチしていますが・・・
それにしても、埼玉のNさんのお寿司いつ見ても上手ですね。
私も埼玉なので教わりたい位です。

- 畑のジッチ - 2018年01月30日 14:13:39

たまさん
>>住む所は、バラバラとは言え7人集まるのは羨ましいですね。
7人ともみなさんお元気で、いつまで集まれるのか。。。
健康寿命が来るまでは、楽しんでいきたいと思います。
たまさんの同級生は都内に一人だけですか。
誰かが近郊の人達に声かければ集まりますよ!
飾り寿司は綺麗だし、とても美味しかったです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます