fc2ブログ

DIYオヤジの活躍ぶり(群馬の相棒)

2018/01/17(水)
今日は曇り時々雨の予報で日差しがありません。
畑を潤す恵みの雨となってくれるでしょうか。


さて、今日は群馬から相棒のコンクリート工事のはなしです。

手先の器用な相棒は、今度はコンクリート工事までやってしまったようです!
それも年が暮れようとしてる大晦日まで休みなしです。
息子さん夫婦のご自宅での作業のようで、お子さんたちにはいいオヤジぶりを発揮してるね。
ホントに感心します!!!

その工事のようすを報告します。

コンクリート工事前
CIG_IMG001_convert_20180117133250.jpg
以前、ウッドデッキを造った息子さんの自宅で、自転車小屋と物置を購入したのだそうです。
組み立ては業者がやったのですが、周囲が泥床のままの状態を見て、自分の出番だと!


12/18に生コンづくり
CIG_IMG002_convert_20180117133301.jpg
砂利・砂そしてセメントを総量で700キロ購入し、コンクリ―作業の開始です。
この容器で10回捏ねたのだそうですが、それも重労働だったね。


コンクリー流し
CIG_IMG003_convert_20180117133309.jpg
物置前を先に固めてから、次に自転車小屋の作業です。
どこでそんな作業覚えたのか、確かリタイアする前までは営業だったのでは・・・(笑)


表面仕上げ
CIG_IMG004_convert_20180117133318.jpg
いかに平らにするかが難しいのでしょうね。
もう外は暗くなり、体力も尽きてフラフラだったそうですが、表面仕上げ完了です!


12/23に見事に完成!!!
CIG_IMG006_convert_20180117133337_20180117135526780.jpg
止め枠を外し、スペースにレンガを入れて完成です。
素人の仕事っぷりじゃないね!


追加作業で、12/31に自転車小屋の窓
CIG_IMG005_convert_20180117133459_20180117135524874.jpg
これはオマケでやったそうですが、オープンだった自転車小屋の窓に、透明樹脂シートを
貼って雨対策もしました。

この日は12月31日の大晦日、即行で自宅に帰って手打蕎麦を打ち、年越しをしたそうです。

蕎麦の写真はどうしたのかな・・・、
写真撮る余力は残ってなかったようです・・・(笑)
お疲れさんでした!!!


<追記>
私のブログの拍手カウントを10000回目にポチするのを狙っていたそうなのですが、
誰かに先こされて10001だったとか。。。
感謝状出ませんから気にせずポチしてね~(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2018年01月17日 17:04:01

こんにちは。

群馬の相棒さん、凄すぎです。
熊本に出張して欲しいです!!

- 畑のジッチ - 2018年01月18日 16:08:38

agriotomeさん
>>熊本に出張して欲しいです!!
畑に物置小屋でも作ってもらいましょうか(笑)
相棒みたいな人が近くにいると助かりますね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます