畑の野菜たちに変化なし!
2018/01/16(火)
今朝は冷え込みもいく分緩んで、穏やかな冬晴れの天気でした。
今週は気温も上がり暖かな天気が続くようですが、明日は雨マークがあります。
ずい分雨が降らないので畑はカラカラです。
昨日のことですが、久し振りに畑で何か収穫してくるかと行ってみたのですが・・・、
見事に大外れ、採れるものが一つもありません!!!
キャベツ

巻き始めてからぜんぜん進展がありません。
白菜

外葉はボロボロ、中はユルユルです(笑)
大根

大きくなってきてるとは思えない・・・、
これじゃ抜こうという気が起きませんね
カブ

少なくても中カブのサイズで採りたいのですが・・・(笑)
先週までの寒波が野菜たちの生長を止めていたようです!!!
雨がないので畑はカラカラです。
水でも撒いてやろうかと洗い場へ・・・、
なんと水道管が凍っていて水が出ません!
何にもできずに帰ってきました。
家内が、「アレッ! カブ採ってくるんじゃなかった・・・」
全く生長が止まってしまった畑の野菜たちでした。
これじゃ農家さんの野菜も高騰するはずだ・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今週は気温も上がり暖かな天気が続くようですが、明日は雨マークがあります。
ずい分雨が降らないので畑はカラカラです。
昨日のことですが、久し振りに畑で何か収穫してくるかと行ってみたのですが・・・、
見事に大外れ、採れるものが一つもありません!!!
キャベツ

巻き始めてからぜんぜん進展がありません。
白菜

外葉はボロボロ、中はユルユルです(笑)
大根

大きくなってきてるとは思えない・・・、
これじゃ抜こうという気が起きませんね
カブ

少なくても中カブのサイズで採りたいのですが・・・(笑)
先週までの寒波が野菜たちの生長を止めていたようです!!!
雨がないので畑はカラカラです。
水でも撒いてやろうかと洗い場へ・・・、
なんと水道管が凍っていて水が出ません!
何にもできずに帰ってきました。
家内が、「アレッ! カブ採ってくるんじゃなかった・・・」
全く生長が止まってしまった畑の野菜たちでした。
これじゃ農家さんの野菜も高騰するはずだ・・・(笑)
- 関連記事
-
- キャベツがやっと採れた! (2018/04/02)
- 畑の野菜たちに変化なし! (2018/01/16)
- キャベツは虫もつかず元気に生長中 (2017/10/08)
- キャベツの初収穫(市民農園) (2014/01/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
>>雨が来たら一気に大きくなるのでは....
昼過ぎたというのにまだ降ってきません。
これは期待できないかもしれませんね。
白菜が高いので、きのこ鍋がありましたね。
>>雨が来たら一気に大きくなるのでは....
昼過ぎたというのにまだ降ってきません。
これは期待できないかもしれませんね。
白菜が高いので、きのこ鍋がありましたね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2018年01月16日 19:42:26
雨欲しいですね。
雨が来たら一気に大きくなるのでは....
野菜の高騰は随分続いていますね。
今頃九州から関東に供給できたかもしれないのに....
先週からの寒波で、此方も野菜は品薄です。
最近、きのこ類の購入が増えましたよ。。