害虫退治がまだまだ続く
2017/11/02(木)
昼間は20℃になり、暖かな一日でした。
11月に入って、どうにか天気は安定してきたようです。
雨の降らない土曜日が無かった先月でしたが、今週末の3連休は久し振りの快晴のようです。
トンネル越しに何かが見える!!!

けっこうでっかな虫だ!
ネットの端を空けて見てみると・・・、

グロテクスな虫、ヨトウですかね
見たい方はクリックしてみてください(笑)
一晩で食いつくすほどの大食漢です、
こんなのに住まわれたら大変なことに。。。
思いっ切り踏みつぶしました
この野菜は・・・、

ダイコンでした。
一昨年はアブラーが集って全滅でしたが、今年はなぜかアブラーが少ないですね。
なんか怪しい・・・、

やっぱりいました!!!

ヨトウでした
写真がボケて良かった・・・(笑)
この野菜はのらぼう菜です。
今まではアオムシだらけでしたが、ヨトウがついにやってきました!
極め付きはこれです

あんまり見かけない虫ですね。
白い2本の縦じまが入ってます
これもグロテクス、見たければクリックしてみてください
この野菜ものらぼう菜です。
トンネルしてないのらぼう菜は、色んな虫が集まってきます!
隣のヤーコンの葉っぱは無傷です

やっぱり、アブラナ科の野菜は美味しいのでしょうね・・・(笑)
このように、害虫退治がまだ続いております
<追記>
明日からの3連休は北海道から小学校の同級生がやってきて、都内で同窓会を開催する
ことになってます。
都内観光も含めてお付き合いすることになってますので、ブログの方はお休みさせて
いただきます。
また後日、報告させていただきます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
11月に入って、どうにか天気は安定してきたようです。
雨の降らない土曜日が無かった先月でしたが、今週末の3連休は久し振りの快晴のようです。
トンネル越しに何かが見える!!!

けっこうでっかな虫だ!
ネットの端を空けて見てみると・・・、

グロテクスな虫、ヨトウですかね
見たい方はクリックしてみてください(笑)
一晩で食いつくすほどの大食漢です、
こんなのに住まわれたら大変なことに。。。
思いっ切り踏みつぶしました
この野菜は・・・、

ダイコンでした。
一昨年はアブラーが集って全滅でしたが、今年はなぜかアブラーが少ないですね。
なんか怪しい・・・、

やっぱりいました!!!

ヨトウでした
写真がボケて良かった・・・(笑)
この野菜はのらぼう菜です。
今まではアオムシだらけでしたが、ヨトウがついにやってきました!
極め付きはこれです

あんまり見かけない虫ですね。
白い2本の縦じまが入ってます
これもグロテクス、見たければクリックしてみてください
この野菜ものらぼう菜です。
トンネルしてないのらぼう菜は、色んな虫が集まってきます!
隣のヤーコンの葉っぱは無傷です

やっぱり、アブラナ科の野菜は美味しいのでしょうね・・・(笑)
このように、害虫退治がまだ続いております
<追記>
明日からの3連休は北海道から小学校の同級生がやってきて、都内で同窓会を開催する
ことになってます。
都内観光も含めてお付き合いすることになってますので、ブログの方はお休みさせて
いただきます。
また後日、報告させていただきます。
- 関連記事
-
- トウモロコシ畝にアリが大集合! (2019/04/21)
- ミカンの皮を天日干し (2018/02/10)
- 害虫退治がまだまだ続く (2017/11/02)
- モンシロチョウがトンネルの中に・・・ (2017/10/10)
- 害虫との闘い始まる!!! (2017/09/30)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんは。
ヨトウですか?
困ったものですね。
未だ暖かいのですね~。
少し気温が低くなったらいなくなるのでしょうけど・・・・・
※待ちに待った同窓会ですね。
楽しんで下さい!
ヨトウですか?
困ったものですね。
未だ暖かいのですね~。
少し気温が低くなったらいなくなるのでしょうけど・・・・・
※待ちに待った同窓会ですね。
楽しんで下さい!
ジッチさん、おはようございます。
同窓会楽しみですね。
天気も回復して良かった、昔話に花を咲かせて下さい。
報告楽しみにしています。
同窓会楽しみですね。
天気も回復して良かった、昔話に花を咲かせて下さい。
報告楽しみにしています。
こんにちは。
今年は白菜とか葉物が虫被害大です。
青虫とかは手で取れるのですが
ヨトウだけは手袋をしないとダメですね(^^ゞ
同窓会!?お酒と話に弾んでることでしょうね!
今年は白菜とか葉物が虫被害大です。
青虫とかは手で取れるのですが
ヨトウだけは手袋をしないとダメですね(^^ゞ
同窓会!?お酒と話に弾んでることでしょうね!
らうっちさん
>>こちらでは、ヨトウと茶色い毛虫が今は主流です。
ヨトウは大迷惑な虫ですね、たくさん食べて糞だらけです。
毛虫はこちらではまだ見かけませんね。
同窓会は十分楽しんできました。
agriotomeさん
ヨトウが一番迷惑な虫ですね。
トンネルしていても関係ないですからね。
同窓会は十分楽しんできました。
たまさん
ホントに3連休は天気が良くて助かりました。
北海道から来てもらって、札幌と変わらないのでは
困りますからね。
今日明日と報告載せますので見てくださいね。
はなこさん
>>ヨトウだけは手袋をしないとダメですね
私も同感です、満腹でプヨプヨしてますものね。
話しに夢中になり、飲み放題だってのですが
お酒はあまり飲まなかったです。
というか、幹事なので酔えないですね。
>>こちらでは、ヨトウと茶色い毛虫が今は主流です。
ヨトウは大迷惑な虫ですね、たくさん食べて糞だらけです。
毛虫はこちらではまだ見かけませんね。
同窓会は十分楽しんできました。
agriotomeさん
ヨトウが一番迷惑な虫ですね。
トンネルしていても関係ないですからね。
同窓会は十分楽しんできました。
たまさん
ホントに3連休は天気が良くて助かりました。
北海道から来てもらって、札幌と変わらないのでは
困りますからね。
今日明日と報告載せますので見てくださいね。
はなこさん
>>ヨトウだけは手袋をしないとダメですね
私も同感です、満腹でプヨプヨしてますものね。
話しに夢中になり、飲み放題だってのですが
お酒はあまり飲まなかったです。
というか、幹事なので酔えないですね。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2017年11月02日 17:28:43
随分と寒くなってきたのに、虫たちの活動は止まることを知りませんね。
こちらでは、ヨトウと茶色い毛虫が今は主流です。
あっ、今日紹介してるキモイ虫も1匹出てきてたな~
1匹居るってこは、まだ居るのかな・・・
同窓会、楽しんできてくださいね。