fc2ブログ

カボチャの空中栽培やってみた!(群馬の相棒)

2017/08/30(水)
午後から天気が急変して、外ではゴロゴロ雷が鳴ってます。
ゲリラ豪雨のようです、立ち去ってくれるのをじっと待ってます。

群馬の相棒から、大工作業ではなくいつもの畑だよりが届きました。


自生のカボチャ
CIG_IMG001_convert_20170830153704.jpg
去年食したカボチャの種を、捨てたところから発芽したのだそうです(品種は不明)


カボチャを空中栽培
CIG_IMG002_convert_20170830153716.jpg
抜いてしまうか迷ったそうですが、私の空中栽培を真似て、場所を最小限にして育てて
みたそうです。


収穫したカボチャ(品種不明)
CIG_IMG003_convert_20170830153728.jpg
自生カボチャからこんなにできたの・・・、
真面目に種植えてやってもできないのに。。。(笑)

この前、大宮に背負ってきたきたカボチャのようです。


購入した接木スイカ苗
CIG_IMG004_convert_20170830153737.jpg
接木苗なんて買うことあるんだ・・・。
でも、きっとどこかに自生スイカもあるのでしょう(笑)


スイカ接ぎ台木が生長してきた!
CIG_IMG005_convert_20170830153747.jpg
たしかにスイカの葉っぱじゃないね。
何者だろう?(ユウガオ、カンピョウ、カボチャなどを使うらしい)

スイカの接ぎ台木を移植
CIG_IMG006_convert_20170830153756.jpg
伸びた台木をカットして移植したそうですが、台木のカボチャは美味しくないよと
農家のご主人が言ってたよ!(笑)


やっぱり出てきました、自生スイカ
CIG_IMG007_convert_20170830153805.jpg
これは捨てた種からの自生スイカだそうです。
この種を取っておいて、接木スイカの台木で接木スイカ苗を作ろうかと考えてるとか・・・
半分冗談だそうですが・・・。


第3弾のキュウリ
CIG_IMG017_convert_20170830153814.jpg
7月中旬に苗を定植、その後の生長は良好だそうです。
この苗は第2弾の育苗で間引いたものを、ポットに移植してスタンバイしていた苗だそうです。
昨年は7月に直接種を播いてみましたが収穫は不調だったとか、私の今年の失敗ですね(笑)


最近の収穫野菜
CIG_IMG018_convert_20170830153823.jpg
スイカは自生スイカの方だそうです
購入した接木スイカ苗の方は採れたのかな・・・。

ゴーヤがすごい数だね、
ゴーヤチャンプルにしても食べ切れないね~(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (133)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (110)
トマト (115)
キュウリ (45)
ナス (56)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (112)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (74)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (81)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (332)
旅行 (21)
茨城の相棒 (161)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (262)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (13)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (26)
オカワカメ (1)
紫蘇 (1)
スポーツ観戦 (3)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます