fc2ブログ

高円寺の阿波踊りを撮ってきた!

2017/08/28(月)
今日も曇り空で30℃にはならないようです。
少しずつ秋に近づいてきてますね。


8/26、27の2日に渡って、夕方の5時から駅周辺を通行止めにして開催される
「高円寺阿波踊り」は今年で61回目を迎えました。

参加連 のべ169連 本場徳島からも参加
観客動員 88万人(2016年実績)
都内の夏のお祭りとしては最大級です

高円寺純情商店街
IMG_20170826_133444_1.jpg
ねじめ正一が高円寺北口商店街を舞台にして書いた小説の題名で、のちにテレビドラマ化
したのでご存知の方もおられるのではないかと思います。

ここから出てる「若駒連」も元気に踊ってました。

今年は流し踊りは止めて、舞台踊りを撮ってきました
座・高円寺ホールで1時間ほどの舞台でした
座って撮影できるので、かなり楽ちんでした(笑)

今日は「女踊り」をアップします
笠のかぶり方
手の握り方
足のあげ方
優雅に踊る姿は色気が漂います

人を撮るのは苦手なのですが、そのシーンに合った一番の表情を狙ってみました。


No1
No1_1_201708281012190ba.jpg

No2
No2_1_20170828101221ea4.jpg

No3
No3_1_20170828101222280.jpg

No4
No4_1_20170828101224a4c.jpg

No5
No5_1_2017082810122561a.jpg

No6
No6_1_20170828101227317.jpg

No7
No7_1_20170828101228cb8.jpg

No8
No8_1_201708281012306be.jpg

No9
No9_1_20170828101231386.jpg

No10
No10_1_2017082810123350e.jpg


気に入っていただけた写真がありましたか、何番が気に入ったとコメンといただけたら嬉しいです。
どういった写真が気に入ってもらえるのか参考にして、腕を磨いていきます(笑)


畑ネタがしぼんできたので、2日に渡り写真をUPします。
明日は「男踊り」です
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2017年08月28日 21:58:51

こんばんは。

私も、生が見てみたいです。
色気が漂っています。
それを、分かって撮影している人がいて・・・
いいものが撮れたと思います。

№7,№9が好きですけど・・・手が画角に入っていないのが残念です。

- たま - 2017年08月29日 12:28:59

ジッチさん、こんにちは😃
高円寺の阿波踊り、写真を見ていると1度見に行きたくなりました。
私の好きな写真は、NO.6です。次は、NO.9です。
ジッチさん、全部美人さん狙いですね(笑)やはり、美人さんはいいですね👍👍👍

- 畑のジッチ - 2017年08月29日 16:01:35

agriotomeさん
九州では阿波踊りやってませんか。
女踊りは色気満載ですね。
>>・・・手が画角に入っていないのが残念です。
厳しいところを指摘されましたね
手の握り方が大事だとか。。。
写ってないよ~(笑)


たまさん
なぜか美人さんがしっかりセンターでした
美人はお得ですね。
中には写真にふさわしくない方もいましたよ(失礼)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます