fc2ブログ

ネギの救済(植え替え)

2017/08/21(月)
昨日も東京のどこかで雨が降ったようで、8月に雨が20日以上連続して観測されるのは
1977年以来40年ぶりのことだそうです。
その年は22日連続だったそうですが、あと3日で新記録になってしまいます。

今日は雲の合い間から青空が見えて日も射してますが、気温は例年より低めです。


畑へ行ってきました。

先日にも報告しましたが、ネギが倒れて立ち上がってきません
IMG_20170821_085352_convert_20170821143713.jpg
2日前のゲリラ豪雨でまたさらにひどくなってます。

さらに悪いことに、お隣の里芋がものすごく大きくなって完全に日陰になってしまいました。
市民農園にも日照権ってあるのかな・・・(笑)

これじゃ引越さなくては復活の見込みはないでしょう!
IMG_20170821_090544_convert_20170821143724.jpg
枝豆の撤収跡に植え替えすることにしました


抜き取ると・・・、
IMG_20170821_091433_convert_20170821143736.jpg
かなり分けつして増えてますね
九条太ネギです


3株分をばらすと・・・、
IMG_20170821_091617_convert_20170821143747.jpg
20本近くあります
1本の苗を植えると、約7本のねぎになるということか・・・(笑)


1本にばらしたのを、また植えていきます
IMG_20170821_093149_convert_20170821143757.jpg
場所を変えて、また元気に復活してもらいたいものです


ワラと肥料をばら撒いて
IMG_20170821_093740_convert_20170821143807.jpg

反対側にも植え付けます
IMG_20170821_095751_convert_20170821143817.jpg
2条植えにしました


完了!
IMG_20170821_101245_convert_20170821143828.jpg
移植する前よりは、多少よくなったでしょう(笑)

これでお日さまにあたって、立ち上がってくれたら嬉しいのですが。。。
ゲリラ豪雨が来ませんように!!!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2017年08月21日 18:14:28

こんばんは。

東京もそろそろ太陽が見られそうですね。
太陽を見たら、九条ネギ元気になりますよ。
人間も太陽が必要ですが、猛暑は不要ですね〜。
十分に体調管理なさってくださいね。。

- 畑のジッチ - 2017年08月22日 15:26:45

agriotomeさん
きょうは薄曇りですが青空も見えます、
30℃超えの残暑がやってきました。
日差しは欲しいですが、暑いのはもう嫌ですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます