fc2ブログ

出来そこないの野菜ばかり

2017/08/19(土)
昨日は埼玉へ行ってたもんで、東京は雨降ったのでしょうか・・・。
ゲリラ豪雨の予報だったのに、帰りの路面は濡れてませんでした。

今朝は雨が降ってませんでした。

久し振りに畑へ行ってきました

雲の合い間から青空がチョットばかし見えます
IMG_20170819_102827_convert_20170819143616.jpg
ホント! 久しぶりに青空を見たような気がします

久しぶりに見る野菜たちは・・・、

完熟し過ぎのトマト
IMG_20170819_102814_1_convert_20170819143558.jpg

IMG_20170819_102820_convert_20170819143607.jpg
雨降りばかりで畑へ来るタイミングを逃してしまいました。


ナスにひび割れ
IMG_20170819_102641_1_convert_20170819143546.jpg
こんなのばかりがぶら下がってます


ネギが大変なことに!!!
IMG_20170819_102937_convert_20170819143625.jpg
9割方倒れてます!
ゲリラ豪雨で倒れた部分は、立ち上がってくるかと期待してたのですが余計ひどくなっ
てます


隣の区画に里芋のオバケ葉っぱが・・・、
IMG_20170819_102945_convert_20170819143633.jpg
完全に影になってます!
見込みないね~

他へ移植してやれば復活するかな・・・???


里芋は立派!
IMG_20170819_103049_convert_20170819143643.jpg
農家のご主人が言う通り、雨ばかりでも里芋は元気ですよ

奥の区画にも里芋が・・・、
IMG_20170819_103104_convert_20170819143652.jpg
私のよりも背丈が大きいぞ!
「隣の芝生は青い」のだ・・・。



<追記>

昨日は大宮で小学校同窓会の幹事会をやりました。
11月上旬に予定されてる2回目の同窓会に向けて準備を進めてます。

今回は故郷の北海道から5名の参加をもらい東京で開催します。
幹事の一人が・・・、
IMG_20170818_131513_convert_20170819143530.jpg
薔薇の巻きずしを作って、持って来てくれました。
綺麗ですね!
何回もブログで紹介しております、埼玉の幼馴染のNちゃんです。

美味しくて4個もいただきました。
食べすぎだ~(笑)

今回の幹事会は北海道組をどうやって迎えれば喜んでもらえるかを中心に、
当時の学級委員長のKちゃんにも参加してもらい、当日のスケジュールなどを決めました。
やっぱりKちゃんの頭はむかしのままでした。

幹事の中には群馬の相棒も入っており、幹事会が終わっても二人で焼酎1本空けました。
飲み足りなくて、駅前の大衆酒場でまた飲んで。。。、 二人ともノンベ~です(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2017年08月19日 21:15:36

こんばんは。

東京はゲリラ豪雨で凄かったみたいですが、大丈夫でしょうか?
こう続いては、人間にだってよくないですね。
今朝は、ちょっとだけ、雲の間から青空が.....
夏を満喫できないまま秋になりますね。
雨が多いので、トマトにナス割れていますね。
水分が必要なナスも"過ぎたるは及ばざるが如し"ですね。

此方は雨がなくカチカチの台地の畑です。
草取りするにも、なかなか抜けません!
里芋、台地に行く度、水をまいています。。

※同窓会の幹事、頑張って下さい。
飲み過ぎにはくれぐれもご注意ください。

- 畑のジッチ - 2017年08月20日 14:27:23

agriotomeさん
昨日のゲリラ豪雨は久し振りに凄かったです。
どしゃ降りの雨と雷ですから、外にいたら大変でした。
花火大会のところに雷が落ちたようです。
夏野菜もそろそろ寿命ですね。
頑張ってるのはシシトウとピーマンくらいです。
>>里芋、台地に行く度、水をまいています。。
今月に入ってから一度も撒いてません。
>>飲み過ぎにはくれぐれもご注意ください。
群馬の相棒と飲むとついつい飲んでしまうのです。
翌日に堪えるようだとセーブしないとダメですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます