fc2ブログ

自転車小屋の完成と収穫野菜(群馬の相棒)

2017/08/13(日)
今日も日差しがなく曇り空、夏はとっくに終わってしまったのか・・・。
週間天気予報を見ると、火曜日以外は全部傘マークです。


群馬の相棒から娘さん夫婦宅の自転車小屋が完成したと知らせがありました。

畑の農工具収納小屋が完成後、次は娘さんから自転車小屋の発注?があり、一カ月かけて
完成したようです。

大工さんとしてチョットしたアルバイトもできるのではと思わせる出来栄えです。
その出来栄えを見てやってください!


基礎作り
CIG_IMG001_convert_20170813111029.jpg
自宅敷地内に家族の自転車小屋を請け負いました


棟上げ
CIG_IMG002_convert_20170813111038.jpg
材料は基本的に、娘さん夫婦宅の新居の余り材料だそうです。


屋根と壁
CIG_IMG003_convert_20170813111048.jpg
黒壁は外壁の余り材料とかで、カットするのに刃具を購入したそうですが、工具も少しづつ
増えていきますね。


床のコンクリート工事
CIG_IMG004_convert_20170813111057.jpg
どこで覚えたのか、DIYの域を超えてるんじゃないか・・・、
現役の時はこんな仕事してなかったよね(笑)

真夏、汗たらたら流しながらやったんでしょう・・・。
コンクリート作業は疲れたそうです。
畑作業より大変ではないかと思います。


奥の壁張りと塗装(完成)
CIG_IMG005_convert_20170813111106.jpg
家族の自転車がきちっと収まって完成です
すばらしい!!!


野菜の方もしっかりやってるみたいです
CIG_IMG006_convert_20170813111115.jpg
2弾目のキュウリから優秀なのを収穫しているそうです。 
それにしても45センチとは長いね、お化けキュウリでもないし・・・。

1弾目は撤収となり、3弾目のキュウリが収穫まじかだとか・・・、

私は未練がましく1弾目のキュウリをやっと諦めました(笑)
3弾目まで作ってるとは、家庭菜園もプロ級だね


最近の収穫野菜
CIG_IMG007_convert_20170813111123.jpg
人参もう採れてるのだ、早いね~
今年もスイカが大豊作のようだね!

私はスイカ栽培がうまくいったためしがないので、羨まし~いよ(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2017年08月13日 17:11:25

こんにちは。

群馬の相棒さん、凄いですね。
今度は自転車小屋ですか?
熊本に出張で来て欲しいです。
いいおじいさんですね。
きっと家族に大事にされますよ。

野菜も、どれも立派。
羨ましい限りです。

熊本は毎日お天気で、随分日焼けをしました。
太陽熱処理のマルチ、中々捗りません!

- らうっち - 2017年08月14日 13:13:38

畑のジッチさん こんにちはー♪

群馬の相棒さんは、器用ですね~
キッチリキレイに仕上げられてる♪
外注すると結構費用かかるよ。
畑も種取りとかしっかりされて、マメさが伺えます。

- 畑のジッチ - 2017年08月14日 15:55:39

agriotomeさん
>>熊本に出張で来て欲しいです。
熊本にボランティアで行ってもらいましょうか(笑)
お子さんたちにとっては良いオヤジなんでしょうね。
奥さんにとっては、たくさんの野菜を作ってくれるから
良い旦那なんだろうね。。。
もう熊本に帰ったのですね、マルチ頑張ってください!
そろそろ秋になります(笑)


らうっちさん
>>群馬の相棒さんは、器用ですね~
長い付き合いで、これほど器用だとは思いませんでした(笑)
隣近所から私のところもと、注文が殺到するのではないかな・・・。
無理しなければいいのですが。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます