トマトの裂果
2017/08/03(木)
東京は今日も曇り空、涼しいほどの天気が続いて、ホントに夏か・・・。
西日本は連日猛暑のようで大変ですね。
これもあっち行ったりこっち行ったりしてた台風5号の影響らしいです。
ボランティア農家さんがお盆なので農作業はお休みです。
シシトウが本格的に採れだしてきたと報告しましたが、小さな花も満開です

よく見ると、白い可憐な花です
あちこちに咲かせてます

今は収穫したばかりで待ちの状態ですが、直ぐにたくさん採れるようになりますね。
大玉トマトが割れてました!

乾燥させたところに大雨が降ると、根が一気に水分を吸い上げて実を肥大させようと
するが、その早さに皮がついていけず割れてしまうということなんです。
こちらの気候は空梅雨で、しかも水はやらないことにしているのでカラカラです。
そこにゲリラ豪雨などがやってくるとひとたまりもないですね(笑)
摘心せずに伸び放題です

トマトを摘心しないで実を着果し過ぎると、いよいよ株が疲れて裂果が多くなって
くるそうですが、まさにその現象のような気もします。
脇芽が育つ勢いもスゴイ!

この前に整枝してやったばかりなのに早いです、
下の方から出てくるのはなかなか気づきません、下はもう御用済みなんで(笑)
再び整枝してあげました

4株しかないのですが、すごい数だ!
上の方ではアイコさんが色付いてきてます

下からニョキニョキと伸びてきてるものが見えます(笑)
収穫野菜

一休みしていたナスとピーマンがまた採れだしてきました
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
西日本は連日猛暑のようで大変ですね。
これもあっち行ったりこっち行ったりしてた台風5号の影響らしいです。
ボランティア農家さんがお盆なので農作業はお休みです。
シシトウが本格的に採れだしてきたと報告しましたが、小さな花も満開です

よく見ると、白い可憐な花です
あちこちに咲かせてます

今は収穫したばかりで待ちの状態ですが、直ぐにたくさん採れるようになりますね。
大玉トマトが割れてました!

乾燥させたところに大雨が降ると、根が一気に水分を吸い上げて実を肥大させようと
するが、その早さに皮がついていけず割れてしまうということなんです。
こちらの気候は空梅雨で、しかも水はやらないことにしているのでカラカラです。
そこにゲリラ豪雨などがやってくるとひとたまりもないですね(笑)
摘心せずに伸び放題です

トマトを摘心しないで実を着果し過ぎると、いよいよ株が疲れて裂果が多くなって
くるそうですが、まさにその現象のような気もします。
脇芽が育つ勢いもスゴイ!

この前に整枝してやったばかりなのに早いです、
下の方から出てくるのはなかなか気づきません、下はもう御用済みなんで(笑)
再び整枝してあげました

4株しかないのですが、すごい数だ!
上の方ではアイコさんが色付いてきてます

下からニョキニョキと伸びてきてるものが見えます(笑)
収穫野菜

一休みしていたナスとピーマンがまた採れだしてきました
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :
管理人のみ閲覧できます - - 2017年08月03日 22:36:49