七夕キュウリの救済で1本立ち
2017/08/02(水)
昨日の午後は神奈川県と千葉県南部でゲリラ豪雨が暴れ回ってました。
神奈川県の海老名では1時間に120ミリもの雨が降ったそうで、ニュース見て驚きました。
私のところは普通の雨でした。
今日は昨日のような雨はないようだが、曇り空で気温も上がらず9月中旬の天気だそうです。
空はこんな感じでした

涼しくて良いのですが、もう秋の気配とは早過ぎますね。
さて、ゲリラ豪雨に2回も傷め付けられた七夕キュウリはどうなったか・・・、

なんとか持ちこたえてます
2本だったのが1本は溶けてなくなってます
これはまだ2本残ってます

全部溶けた植え穴があるので、1本を移植してやろう!
移植しました

根付くかな・・・。
1本立ちしたよ!

なんかひょろ長くて徒長してるみたいですが、下葉がゲリラ豪雨にやられたからですよ(笑)
倒れかけていたのを立たせました

よく持ちこたえたね
4ヶ所目

間引きすることなく、4ヶ所とも1本立ちできました(笑)
全景です

そろそろ1弾目の撤収が始まるぞ~、支柱は残しておくから~
一旦諦めかけた七夕キュウリ、救済しました!
<追記>
近くの区画でスイカがマルチの上を這ってました

エェェ・・・、今からでも収穫できるの・・・???
これは興味ある栽培です、収穫までじっくり観察しよう!(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
神奈川県の海老名では1時間に120ミリもの雨が降ったそうで、ニュース見て驚きました。
私のところは普通の雨でした。
今日は昨日のような雨はないようだが、曇り空で気温も上がらず9月中旬の天気だそうです。
空はこんな感じでした

涼しくて良いのですが、もう秋の気配とは早過ぎますね。
さて、ゲリラ豪雨に2回も傷め付けられた七夕キュウリはどうなったか・・・、

なんとか持ちこたえてます
2本だったのが1本は溶けてなくなってます
これはまだ2本残ってます

全部溶けた植え穴があるので、1本を移植してやろう!
移植しました

根付くかな・・・。
1本立ちしたよ!

なんかひょろ長くて徒長してるみたいですが、下葉がゲリラ豪雨にやられたからですよ(笑)
倒れかけていたのを立たせました

よく持ちこたえたね
4ヶ所目

間引きすることなく、4ヶ所とも1本立ちできました(笑)
全景です

そろそろ1弾目の撤収が始まるぞ~、支柱は残しておくから~
一旦諦めかけた七夕キュウリ、救済しました!
<追記>
近くの区画でスイカがマルチの上を這ってました

エェェ・・・、今からでも収穫できるの・・・???
これは興味ある栽培です、収穫までじっくり観察しよう!(笑)
- 関連記事
-
- キュウリをやっと片付けた! (2017/08/20)
- うちのキュウリも全て終わり! (2017/08/12)
- 七夕キュウリの救済で1本立ち (2017/08/02)
- ゲリラ豪雨で新旧キュウリの交代は望み薄・・・ (2017/07/29)
- 七夕キュウリが枯れてきた!!! (2017/07/24)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
そっちは猛暑、こっちはゲリラ豪雨と毎日大変ですね。
七夕キュウリ、何とか生き延びて欲しいのですが。
私も嫌な予感がしてます。。。
去年残念したベト病が頭をかすめました。。。
そっちは猛暑、こっちはゲリラ豪雨と毎日大変ですね。
七夕キュウリ、何とか生き延びて欲しいのですが。
私も嫌な予感がしてます。。。
去年残念したベト病が頭をかすめました。。。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2017年08月02日 15:24:50
七夕キュウリ、延命できてよかったね~
うちのはと゜うなんだろう・・・
定植したけど、生長してる兆しなしなんだけど・・・・
今年も嫌な予感が(-.-;)
的中しませんよ~に。