ゲリラ豪雨で新旧キュウリの交代は望み薄・・・
2017/07/29(土)
最近は雨か曇り空が多くて、梅雨明け前の方が夏といった感じなのです。
週間天気予報に晴れマークがひとつもないというのは、異常ではないでしぅようか。
梅雨明けしてから、2回ほどゲリラ豪雨がありました。
1回目の豪雨で泥を被ってから枯れ始め、2回目の後はこんな感じです

かろうじて上の葉っぱがまだ生きてますが・・・。
これは完全にノックダウン

茎が折れてます
突風が吹いたのでしょうね
ノックダウン寸前ですね

倒されずに残ってますが・・・、

ゲリラ豪雨で幼苗はかなり傷み付けられました
4株とも見た感じ、復活は難しいと思われます。
7月下旬のゲリラ豪雨が暴れる時期に直播きした苗は危ないです。
隔離できるようにポット蒔きがお勧めですね。
1弾目のキュウリも・・・、

花がいっぱい咲き出して、喜んでいたのもつかの間
大きくなりません(笑)
ほとんどが曲がりです
これじゃ、新旧キュウリの交代は望めそうもないですね。
極めつけはネギ

獣みちじやあるまいし、踏んづけられたような。。。
また狸が現われたか(笑)
これもゲリラ豪雨の仕業でしょうね。
近いうちに土寄せして起こしてあげましょう。
土寄せする土が無いのですが・・・(笑)
<追記>
群馬の相棒が作った物置小屋
あれから進展があったと3枚だけ写真を送ってきました
草とりやったよ!

小屋づくりで手が回らなかった畑の草は、すっかりきれいに除草されました。
これ一人でやったの・・・???
いやいや、草刈り機でした

草刈り機があるのだ、それは便利だ!!!
小屋にさっそく収納しました
もうひとつ

これから活躍するミニ耕運機もスタンバイしました。
この広い畑です、機械の力を借りないと初老一人では無理ですね(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
週間天気予報に晴れマークがひとつもないというのは、異常ではないでしぅようか。
梅雨明けしてから、2回ほどゲリラ豪雨がありました。
1回目の豪雨で泥を被ってから枯れ始め、2回目の後はこんな感じです

かろうじて上の葉っぱがまだ生きてますが・・・。
これは完全にノックダウン

茎が折れてます
突風が吹いたのでしょうね
ノックダウン寸前ですね

倒されずに残ってますが・・・、

ゲリラ豪雨で幼苗はかなり傷み付けられました
4株とも見た感じ、復活は難しいと思われます。
7月下旬のゲリラ豪雨が暴れる時期に直播きした苗は危ないです。
隔離できるようにポット蒔きがお勧めですね。
1弾目のキュウリも・・・、

花がいっぱい咲き出して、喜んでいたのもつかの間
大きくなりません(笑)
ほとんどが曲がりです
これじゃ、新旧キュウリの交代は望めそうもないですね。
極めつけはネギ

獣みちじやあるまいし、踏んづけられたような。。。
また狸が現われたか(笑)
これもゲリラ豪雨の仕業でしょうね。
近いうちに土寄せして起こしてあげましょう。
土寄せする土が無いのですが・・・(笑)
<追記>
群馬の相棒が作った物置小屋
あれから進展があったと3枚だけ写真を送ってきました
草とりやったよ!

小屋づくりで手が回らなかった畑の草は、すっかりきれいに除草されました。
これ一人でやったの・・・???
いやいや、草刈り機でした

草刈り機があるのだ、それは便利だ!!!
小屋にさっそく収納しました
もうひとつ

これから活躍するミニ耕運機もスタンバイしました。
この広い畑です、機械の力を借りないと初老一人では無理ですね(笑)
- 関連記事
-
- うちのキュウリも全て終わり! (2017/08/12)
- 七夕キュウリの救済で1本立ち (2017/08/02)
- ゲリラ豪雨で新旧キュウリの交代は望み薄・・・ (2017/07/29)
- 七夕キュウリが枯れてきた!!! (2017/07/24)
- 七夕キュウリの種蒔いたよ!!! (2017/07/08)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
やはり直播きは難しいですね。
確実にやるのなら、ポットで育苗してから定植して
さらにトンネルかけて雨風から守らないと、
こんなことになるのですね。
悪い見本でした(笑)
群馬の相棒は畑を完備して、ますますやる気一杯です。
こんどは何作るのかな。。。
やはり直播きは難しいですね。
確実にやるのなら、ポットで育苗してから定植して
さらにトンネルかけて雨風から守らないと、
こんなことになるのですね。
悪い見本でした(笑)
群馬の相棒は畑を完備して、ますますやる気一杯です。
こんどは何作るのかな。。。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2017年07月29日 21:18:51
七夕キュウリ、ゲリラ豪雨に悲惨な目に合いましたね。
今から播種は遅すぎますか?
私の方は発芽しませんでした・・・
今からでも播種してもいいのなら、播種するのもいいのかなぁと、思っています。
群馬の相棒さん、物置小屋、目的があったのですね~。
立派なものですね、ますます菜園に力が入りそうですね。。