みんなでジャガイモ掘り(第二菜園)
2013/07/06(土)
今日は朝から気温が高く、テレビでは熱中症の注意を呼びかけてました。
そんな中、めずらしく全員が集まって、楽しみにしていた「ジャガイモ掘り」
です。

ますは男爵の方から
出てくるイモは小ぶりばかり、どうなってるの。。。。
農家でも今年は出来が悪いとのことです。
メンバーの一人が「もうすこし置いとけば、大きくなるの?」
「葉っぱが枯れ始めたら、もう終わりですよ」
じゃがいもは暑さに弱いのですよね、だから北海道産のじゃがいもがたくさん
出回ります。家庭菜園ではこれが限界(笑)
隣の列のキタアカリも掘ってみました。

似たようなものでした。
並べて比較しようと思ったのですが、比較しようがありませんでした(笑)
男爵13株の収穫

男爵イモってこんなに小さかったっけ。。。。。
使いきりサイズでいいんじゃない(笑)
キタアカリ11株の収穫

この菜園で、一番最初に植え付けたじゃがいもでしたが、みんなの期待に
応えることができずに終わりました。
でも、農家のプロでさえ不作だったのだからあきらめましょう(笑)
本日の収穫(お一人分)

小カブも収穫延ばしていたら大きくなりました。
トウモロコシのヤングコーンを一人1本づつ、これって芯まで食べられて
美味しいのですよね。
花ばっかり気にしていたオクラも2本収穫できました。
どうやって分配・・・・、栽培したい野菜候補にあげていた方へ。
次に期待のトウモロコシ

次々に雌花が出てきております、1本に4本も・・、出すぎじゃない。
摘果が必要なようです。
でもヤングコーンとしては1本だけ、他の2本はまだ小さすぎ(笑)
この暑さの中、熱中症にもならずジャガイモ堀は無事に終わりました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
そんな中、めずらしく全員が集まって、楽しみにしていた「ジャガイモ掘り」
です。

ますは男爵の方から
出てくるイモは小ぶりばかり、どうなってるの。。。。
農家でも今年は出来が悪いとのことです。
メンバーの一人が「もうすこし置いとけば、大きくなるの?」
「葉っぱが枯れ始めたら、もう終わりですよ」
じゃがいもは暑さに弱いのですよね、だから北海道産のじゃがいもがたくさん
出回ります。家庭菜園ではこれが限界(笑)
隣の列のキタアカリも掘ってみました。

似たようなものでした。
並べて比較しようと思ったのですが、比較しようがありませんでした(笑)
男爵13株の収穫

男爵イモってこんなに小さかったっけ。。。。。
使いきりサイズでいいんじゃない(笑)
キタアカリ11株の収穫

この菜園で、一番最初に植え付けたじゃがいもでしたが、みんなの期待に
応えることができずに終わりました。
でも、農家のプロでさえ不作だったのだからあきらめましょう(笑)
本日の収穫(お一人分)

小カブも収穫延ばしていたら大きくなりました。
トウモロコシのヤングコーンを一人1本づつ、これって芯まで食べられて
美味しいのですよね。
花ばっかり気にしていたオクラも2本収穫できました。
どうやって分配・・・・、栽培したい野菜候補にあげていた方へ。
次に期待のトウモロコシ

次々に雌花が出てきております、1本に4本も・・、出すぎじゃない。
摘果が必要なようです。
でもヤングコーンとしては1本だけ、他の2本はまだ小さすぎ(笑)
この暑さの中、熱中症にもならずジャガイモ堀は無事に終わりました。
- 関連記事
-
- インゲンの交代(第二菜園) (2013/07/10)
- 収穫間近の野菜たち(第二菜園) (2013/07/08)
- みんなでジャガイモ掘り(第二菜園) (2013/07/06)
- オクラの花を見た(第二菜園) (2013/07/05)
- コンパニオンプランツ(第二菜園) (2013/07/03)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
おはようございます
皆でわいわいやるのが面白いでしょうね
収穫したのを皆で分けるのも良いですね
やはり数人でやることで知恵も出ますし
ますます良い菜園になると思います。
皆でわいわいやるのが面白いでしょうね
収穫したのを皆で分けるのも良いですね
やはり数人でやることで知恵も出ますし
ますます良い菜園になると思います。
sataさん
男爵は朝のみそ汁に入れていただきました。
美味しかったですよ。
今年はどこも小振りのようですね。
秋作でリベンジしましょう。
とうもろこしが楽しみなんですよ。
ヤングコーンも美味しかったです。
siyou110さん
グループ菜園もいいものですよ。
同じ目的の人と収穫の喜びを分ち合える
のは満足感が倍増しますね。
秋作からは野菜毎に担当を決めて、
植付けから収穫までを、その人中心に
やっていくことになりました。
男爵は朝のみそ汁に入れていただきました。
美味しかったですよ。
今年はどこも小振りのようですね。
秋作でリベンジしましょう。
とうもろこしが楽しみなんですよ。
ヤングコーンも美味しかったです。
siyou110さん
グループ菜園もいいものですよ。
同じ目的の人と収穫の喜びを分ち合える
のは満足感が倍増しますね。
秋作からは野菜毎に担当を決めて、
植付けから収穫までを、その人中心に
やっていくことになりました。
トラックバック
URL :
- sata - 2013年07月06日 21:55:27
私はメークインしか作らなかったので
うらやましいです(笑)
秋は絶対作ります!
うちのメークインも今回は
全体的にに小振りでしたよ。
とうもろこしも大きくなってきましたね。
収穫が楽しみですね!