つるありインゲンの間引き
2017/05/10(水)
昨夜は待望の雨がけっこう降ったようです、水たまりがありました。
今朝も霧雨程度が降ったり止んだりしてましたが、昼前には止んだようです。
1週間前にもなりますが、インゲンの間引きをやった時の写真をアップしてませんでした。
4/17に播種したインゲンは大きくなりました

8株の予定が狭すぎて6株しかとれませんでした(笑)
発芽は4粒蒔いて全部発芽してます

発芽率85%以上のアメリカの種です
去年のモロッコインゲンは種まきが遅くなって、夏の暑い盛りが収穫時期となったため
収穫量は激減でした。
今年は、早めに種まきしました。
2本立てにします

2本残してネットに伸ばしていきます。
ネットはまだですが・・・(笑)
ハサミでカットしました

間引き菜・・・???
これは食べられませんよね
真上から見下ろすと

2本づつ並んでます
横から見た感じ

そろそろネット張りしないと伸びて来てくれないかな・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今朝も霧雨程度が降ったり止んだりしてましたが、昼前には止んだようです。
1週間前にもなりますが、インゲンの間引きをやった時の写真をアップしてませんでした。
4/17に播種したインゲンは大きくなりました

8株の予定が狭すぎて6株しかとれませんでした(笑)
発芽は4粒蒔いて全部発芽してます

発芽率85%以上のアメリカの種です
去年のモロッコインゲンは種まきが遅くなって、夏の暑い盛りが収穫時期となったため
収穫量は激減でした。
今年は、早めに種まきしました。
2本立てにします

2本残してネットに伸ばしていきます。
ネットはまだですが・・・(笑)
ハサミでカットしました

間引き菜・・・???
これは食べられませんよね
真上から見下ろすと

2本づつ並んでます
横から見た感じ

そろそろネット張りしないと伸びて来てくれないかな・・・(笑)
- 関連記事
-
- インゲンの初収穫とナスとキュウリの追肥 (2017/06/20)
- つるありインゲンのネット張り (2017/05/21)
- つるありインゲンの間引き (2017/05/10)
- モロッコインゲンの撤収 (2016/08/31)
- モロッコインゲンと落花生の今は (2016/08/20)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
インゲン栽培やるのですね。
畝は用意してあっても播種はまだですか。
週末農民は植え付けのタイミングが難しいですね。
今度の週末に雨が降らないことを祈ってます。
インゲン栽培やるのですね。
畝は用意してあっても播種はまだですか。
週末農民は植え付けのタイミングが難しいですね。
今度の週末に雨が降らないことを祈ってます。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2017年05月10日 20:33:22
インゲン、いい感じですね。
私は畝だけ作っていますが.....
まだ播種していません。
ちょっと遅くなりましたが、お天気を見ながら播種したいと思います。