夏野菜にコンパニオンプランツ
2017/04/30(日)
今日は朝から天気が良く気温も25℃まで上がるようです。
昨日の夕方には雷が鳴ってました。
ほんの少しですが畑にも降ってくれたようです。
定植作業の続きです。
夏野菜の苗の他にコンパニオンプランツ(コンプラ)として買ってきたのがあります。
マリーゴールド

センチュウ対策でマリーゴールドを混植すると良いと聞きますね。
1株だけですが今年も買ってきました。
バジル

トマトのそばに植えておくとトマトの風味が増すと言われてます。
これも2株買ってきました。
いつもはネギも混植するのですが、市民農園の当選とともに買った60本のネギは全部
定植して根付いております。完全に忘れていた! もう売ってません(笑)
マリーゴールドを3つに株分けしました

増えていくのでいつもこのようにしてます。
けっしてケチだからではありません(笑)
夏野菜畝の株間に植えました

ホントにセンチュウ対策するのなら、もっとたくさん植えないとダメでしょうね。
キュウリの株間にも・・・、

花があると、ミニ菜園も華やかに見えます(笑)
バジルはいつもの定位置に・・・、

おいしいトマトにな~れ!
最後にトンネル掛けて・・・、

早く根付いてくれよ~と願いを込めて、ペグで閉じました。
トンネルが4つになりました

手前のが今回植えた夏野菜です。
サァーて、これで植え付け作業は全て完了です。
終わったからとのんびりもしてられません、夏野菜の育ちは早いです。
美味しい野菜をいただくためにも、手間をかけてやらないと。。。
かけ過ぎ(過保護)てもダメですが・・・。(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日の夕方には雷が鳴ってました。
ほんの少しですが畑にも降ってくれたようです。
定植作業の続きです。
夏野菜の苗の他にコンパニオンプランツ(コンプラ)として買ってきたのがあります。
マリーゴールド

センチュウ対策でマリーゴールドを混植すると良いと聞きますね。
1株だけですが今年も買ってきました。
バジル

トマトのそばに植えておくとトマトの風味が増すと言われてます。
これも2株買ってきました。
いつもはネギも混植するのですが、市民農園の当選とともに買った60本のネギは全部
定植して根付いております。完全に忘れていた! もう売ってません(笑)
マリーゴールドを3つに株分けしました

増えていくのでいつもこのようにしてます。
けっしてケチだからではありません(笑)
夏野菜畝の株間に植えました

ホントにセンチュウ対策するのなら、もっとたくさん植えないとダメでしょうね。
キュウリの株間にも・・・、

花があると、ミニ菜園も華やかに見えます(笑)
バジルはいつもの定位置に・・・、

おいしいトマトにな~れ!
最後にトンネル掛けて・・・、

早く根付いてくれよ~と願いを込めて、ペグで閉じました。
トンネルが4つになりました

手前のが今回植えた夏野菜です。
サァーて、これで植え付け作業は全て完了です。
終わったからとのんびりもしてられません、夏野菜の育ちは早いです。
美味しい野菜をいただくためにも、手間をかけてやらないと。。。
かけ過ぎ(過保護)てもダメですが・・・。(笑)
- 関連記事
-
- 秋冬野菜の虫チェツク (2018/10/19)
- 4月に植え付けた野菜たちの状況 (2017/05/31)
- 夏野菜にコンパニオンプランツ (2017/04/30)
- 追肥とジャガイモの土寄せ (2016/11/12)
- 水遣りしながら野菜チェック (2016/08/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんにちは。
沢山頑張って植えられましたね!
花を混植すると綺麗で和みます。
私も去年植えたのですが、アフリカンマリーゴールド(という名前だった)で背丈もジャンボで凄くって・・・・・
今年はネギの混植にしてます。
沢山頑張って植えられましたね!
花を混植すると綺麗で和みます。
私も去年植えたのですが、アフリカンマリーゴールド(という名前だった)で背丈もジャンボで凄くって・・・・・
今年はネギの混植にしてます。
agriotomeさん
いちょう予定通り植え付けは全部完了しました。
agriotomeさんはこれからですか、
長いGWでしょうから、がんばって挽回してください。
はなこさん
>>沢山頑張って植えられましたね!
ミニ菜園により多くの野菜をいかに植えるか、
考えました・・・、今年は抽選しなおしなので連作障害は
気にしなくていいのですよ、外れたら運が悪かったとしか。。。
アフリカンマリーゴールドは去年私も植えました。
スイカのそばに植えたのですが、大き過ぎるほどの株になりました。
いちょう予定通り植え付けは全部完了しました。
agriotomeさんはこれからですか、
長いGWでしょうから、がんばって挽回してください。
はなこさん
>>沢山頑張って植えられましたね!
ミニ菜園により多くの野菜をいかに植えるか、
考えました・・・、今年は抽選しなおしなので連作障害は
気にしなくていいのですよ、外れたら運が悪かったとしか。。。
アフリカンマリーゴールドは去年私も植えました。
スイカのそばに植えたのですが、大き過ぎるほどの株になりました。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2017年04月30日 21:39:23
なんだか焦ります。
未だ、何もできていません。
GWでどこまで挽回出来るやらです。