待ちにまったスマホデビュー
2017/03/02(木)
今日から援農ボランティアの冬休みが終わって再開される予定でした。
昨夜から降った雨は止んだので、向かう準備をしていたのですが・・・、
ご主人から電話があり、朝方までの雨で畑に入れないので休んでくださいとのこと、
残念ながら畑作業は一週間先になりました。
昨日、やっとガラケーの縛りが切れて、待ちに待ったスマホの切り替えをやって来ました。
先ずはガラケーのショップへ行って、更新しないことを伝え、MNP(電話番号の乗り換え)
を申請して予約番号を発行してもらいました。
これをすることで今まで使っていた電話番号がそのまま使えます。
時間にして30分、手数料が3,240円でした。
前日にショップへ予約入れておいたので、開店と同時に処理してもらうことができました。
予約しないと、時間帯にもよりますが待ち時間が長いです。
その足で歩いて1分の楽天ショップへ向かいました。
希望の機種がまだありました

4日前にショップへ立ち寄った時に、この機種は人気があるので後日来てもらっても、
在庫があるかどうか保証はできないと言われたのです。
予約もできなかったので、これでひとまず安心しました(笑)
後日、操作で分からないことがあったらどうしたらいいのかと聞くと・・・、
「1回当たり30分で1,500円です、何件かまとめて聞いた方がお得ですよ・・・」
電話帳のコピーも格安でやってくれると聞いて、自分でトライしようと思ってましたが、
簡単に諦めてやってもらいました(笑)
むかし付いていた取説のような物はなし、
メーカのホームページに載ってるので、そこを見てくださいとのことでした。
ネットができなければついて行けない時代ですね(笑)
店のスタッフから「お客さんは事前に準備してきてくれてるので非常に助かりました」
とのこと・・・。
暇なもので色々ネットで調べて勉強して行きました(笑)
契約手続きで1時間、スマホのセットアップで30分の待ち時間でした。
平日のせいかスタッフも二人しかいないので、この後の待ち時間はかなり長時間ですね。
専用ケースも付けて持ち帰りました。

さて、取りあえず電話とメールの確認です。
家内のスマホへ発信してチェツクするが、
メールが届かない・・・???
ガラケーはもうすでに使えなくなってました。
しばらく悪戦苦闘が続くようです・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨夜から降った雨は止んだので、向かう準備をしていたのですが・・・、
ご主人から電話があり、朝方までの雨で畑に入れないので休んでくださいとのこと、
残念ながら畑作業は一週間先になりました。
昨日、やっとガラケーの縛りが切れて、待ちに待ったスマホの切り替えをやって来ました。
先ずはガラケーのショップへ行って、更新しないことを伝え、MNP(電話番号の乗り換え)
を申請して予約番号を発行してもらいました。
これをすることで今まで使っていた電話番号がそのまま使えます。
時間にして30分、手数料が3,240円でした。
前日にショップへ予約入れておいたので、開店と同時に処理してもらうことができました。
予約しないと、時間帯にもよりますが待ち時間が長いです。
その足で歩いて1分の楽天ショップへ向かいました。
希望の機種がまだありました

4日前にショップへ立ち寄った時に、この機種は人気があるので後日来てもらっても、
在庫があるかどうか保証はできないと言われたのです。
予約もできなかったので、これでひとまず安心しました(笑)
後日、操作で分からないことがあったらどうしたらいいのかと聞くと・・・、
「1回当たり30分で1,500円です、何件かまとめて聞いた方がお得ですよ・・・」
電話帳のコピーも格安でやってくれると聞いて、自分でトライしようと思ってましたが、
簡単に諦めてやってもらいました(笑)
むかし付いていた取説のような物はなし、
メーカのホームページに載ってるので、そこを見てくださいとのことでした。
ネットができなければついて行けない時代ですね(笑)
店のスタッフから「お客さんは事前に準備してきてくれてるので非常に助かりました」
とのこと・・・。
暇なもので色々ネットで調べて勉強して行きました(笑)
契約手続きで1時間、スマホのセットアップで30分の待ち時間でした。
平日のせいかスタッフも二人しかいないので、この後の待ち時間はかなり長時間ですね。
専用ケースも付けて持ち帰りました。

さて、取りあえず電話とメールの確認です。
家内のスマホへ発信してチェツクするが、
メールが届かない・・・???
ガラケーはもうすでに使えなくなってました。
しばらく悪戦苦闘が続くようです・・・(笑)
- 関連記事
-
- スマホデビューしてから12日目 (2017/03/12)
- 再生豆苗を食べてみました! (2017/03/08)
- 待ちにまったスマホデビュー (2017/03/02)
- 豆苗の再生状況 (2017/02/25)
- スマホにはGメールを使うことにする (2017/02/21)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん おはようございまーす♪
今は何でもネット世界
ペーパーレス化でいいんだろうけど、ちょっと昔人間としては、手元に手引書は欲しい。
扱い方聞くのに1500円も取られるの?
30分で・・・
いくつかまとめてと言っても、1つでも結構時間かかることあるよ~
サービス内容的なものまで有料化になっちゃったんだね~
じゃー機種代もっと安くしてほしいわ。
今は何でもネット世界
ペーパーレス化でいいんだろうけど、ちょっと昔人間としては、手元に手引書は欲しい。
扱い方聞くのに1500円も取られるの?
30分で・・・
いくつかまとめてと言っても、1つでも結構時間かかることあるよ~
サービス内容的なものまで有料化になっちゃったんだね~
じゃー機種代もっと安くしてほしいわ。
agriotomeさん
スマホは取りあえず電話とメールは問題なくできました。
あとは使いやすくカスタマイズしていくだけですね。
日頃パソコンを使っているので、かろうじて取り残されずに
います(笑)
目の方は禄内症の初期と言われ眼科に通ってます。
現役の時から目を酷使したせいかな。。。
らうっちさん
格安スマホはキャリアのスマホより断然安いのですが、
サービスでお金を取ろうという考えかな。。。
年寄りには厳しい世の中になりました。
楽天モバイルはキャンペーンの機種だと半額か、
ほとんどゼロに近いスマホがありますよ。
スマホは取りあえず電話とメールは問題なくできました。
あとは使いやすくカスタマイズしていくだけですね。
日頃パソコンを使っているので、かろうじて取り残されずに
います(笑)
目の方は禄内症の初期と言われ眼科に通ってます。
現役の時から目を酷使したせいかな。。。
らうっちさん
格安スマホはキャリアのスマホより断然安いのですが、
サービスでお金を取ろうという考えかな。。。
年寄りには厳しい世の中になりました。
楽天モバイルはキャンペーンの機種だと半額か、
ほとんどゼロに近いスマホがありますよ。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2017年03月02日 17:38:27
スマホデビューですね。
色々調べて購入されているので、すぐ慣れられますよ。
この時代は、pcやスマホでネットが使えたり、SNSが難なく使えないと時代にとりのこされそうですね。
ブログをしている私たちは多分大丈夫!
でも、職場でも一日中pc使っていますので、目は大事ですね。
目を大事にしてくださいね。。