fc2ブログ

スマホにはGメールを使うことにする

2017/02/21(火)
昨日の最高気温は20℃にもなったようです。
南風が吹いて春が来たかと思うと、きょうは北風の冬晴れの寒さです。


あと1週間待てばガラケーの縛りが解けるのです。
この時期、待ってるもんが多くて精神衛生上は良くないですね(笑)

スマホは検討した結果、楽天モバイルにしました。
IMG_2382_convert_20170111131642_20170221131632ad1.jpg

スマホを手にする前にやっておかなければいけないこと・・・。

Gメールアドレスの取得
格安スマホはキャリアメールとは違い、フリーメールを使う必要があり、
現在PCで使ってるyahooメールをそのまま使うか、Gメールにするか迷いました。

その結果、Gメールを使うことにしました。
理由は、yahooメールは昔から使っているので、ネットショップなどあちらこちらへ
メールアドレスを知らせていることから、そのあちこちからメールが飛んできます。

スマホでそのようなメールを受信したくなかったからです。
yahooメール1本に絞れば、新たなメールアドレスを連絡する必要もないので最初は良い
かなと思ったのですが、よくよく考えてみるとダイレクトメールはスマホで受けたくない
ですよね。

・・・ということで、Gメールアドレスを取得しました。
PC上で動作を確認できました。

その後、ガラケーの電話帳やメールをスマホへ移動させる方法をいろいろ調べてます。
まだスマホを手にしてないので、取りあえずEMLファイルでPCへ取り込みました。
はたしてうまくいくかな・・・???。

今は畑仕事もないので時間はたっぷりなんですが、
1日中そんなこと考えてると、しまいには頭が混乱してきます。
詳しい先生でもそばにいればすぐなんでしょうが・・・(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2017年02月21日 22:01:53

こんばんは。

スマホデビューですね。
私は、未だガラケーとタブレットです。
家ではpcですが......
かなりお安くなってますか?
娘は、スマホ2300円/月を契約した様ですが....
進化し過ぎてついていけませんね。。

- 畑のジッチ - 2017年02月22日 13:22:29

agriotomeさん
やっとガラケーの縛りがなくなるので、スマホに切り替えます。
>>かなりお安くなってますか?
いま盛んにCM流れてる格安スマホだと1880円/月~ありますよ。
格安スマホだとショップが少なく、ネット販売が主なので
普通のキャリアスマホとは一長一短ですね。

- らうっち - 2017年02月22日 13:51:02

畑のジッチさん こんにちはー♪

スマホ、取扱難しい~
いろいろ便利な機能はあるんだろうけど、使いこなせてない・・・
新しいものを取り入れると、異常なまでに時間の経つのは早いね。

- 畑のジッチ - 2017年02月22日 14:09:00

らうっちさん
>>スマホ、取扱難しい~
便利な機能を使いこなせたらいいですね。
周りの年配の方もスマホになってきて、
取り残されないように頑張ってみたいと思います。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます