スマホにはGメールを使うことにする
2017/02/21(火)
昨日の最高気温は20℃にもなったようです。
南風が吹いて春が来たかと思うと、きょうは北風の冬晴れの寒さです。
あと1週間待てばガラケーの縛りが解けるのです。
この時期、待ってるもんが多くて精神衛生上は良くないですね(笑)
スマホは検討した結果、楽天モバイルにしました。

スマホを手にする前にやっておかなければいけないこと・・・。
Gメールアドレスの取得
格安スマホはキャリアメールとは違い、フリーメールを使う必要があり、
現在PCで使ってるyahooメールをそのまま使うか、Gメールにするか迷いました。
その結果、Gメールを使うことにしました。
理由は、yahooメールは昔から使っているので、ネットショップなどあちらこちらへ
メールアドレスを知らせていることから、そのあちこちからメールが飛んできます。
スマホでそのようなメールを受信したくなかったからです。
yahooメール1本に絞れば、新たなメールアドレスを連絡する必要もないので最初は良い
かなと思ったのですが、よくよく考えてみるとダイレクトメールはスマホで受けたくない
ですよね。
・・・ということで、Gメールアドレスを取得しました。
PC上で動作を確認できました。
その後、ガラケーの電話帳やメールをスマホへ移動させる方法をいろいろ調べてます。
まだスマホを手にしてないので、取りあえずEMLファイルでPCへ取り込みました。
はたしてうまくいくかな・・・???。
今は畑仕事もないので時間はたっぷりなんですが、
1日中そんなこと考えてると、しまいには頭が混乱してきます。
詳しい先生でもそばにいればすぐなんでしょうが・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
南風が吹いて春が来たかと思うと、きょうは北風の冬晴れの寒さです。
あと1週間待てばガラケーの縛りが解けるのです。
この時期、待ってるもんが多くて精神衛生上は良くないですね(笑)
スマホは検討した結果、楽天モバイルにしました。

スマホを手にする前にやっておかなければいけないこと・・・。
Gメールアドレスの取得
格安スマホはキャリアメールとは違い、フリーメールを使う必要があり、
現在PCで使ってるyahooメールをそのまま使うか、Gメールにするか迷いました。
その結果、Gメールを使うことにしました。
理由は、yahooメールは昔から使っているので、ネットショップなどあちらこちらへ
メールアドレスを知らせていることから、そのあちこちからメールが飛んできます。
スマホでそのようなメールを受信したくなかったからです。
yahooメール1本に絞れば、新たなメールアドレスを連絡する必要もないので最初は良い
かなと思ったのですが、よくよく考えてみるとダイレクトメールはスマホで受けたくない
ですよね。
・・・ということで、Gメールアドレスを取得しました。
PC上で動作を確認できました。
その後、ガラケーの電話帳やメールをスマホへ移動させる方法をいろいろ調べてます。
まだスマホを手にしてないので、取りあえずEMLファイルでPCへ取り込みました。
はたしてうまくいくかな・・・???。
今は畑仕事もないので時間はたっぷりなんですが、
1日中そんなこと考えてると、しまいには頭が混乱してきます。
詳しい先生でもそばにいればすぐなんでしょうが・・・(笑)
- 関連記事
-
- 待ちにまったスマホデビュー (2017/03/02)
- 豆苗の再生状況 (2017/02/25)
- スマホにはGメールを使うことにする (2017/02/21)
- 暇つぶしに豆苗の再生栽培にチャレンジ! (2017/02/20)
- 熊本赤辛ラーメンを食べてみました! (2017/02/17)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
やっとガラケーの縛りがなくなるので、スマホに切り替えます。
>>かなりお安くなってますか?
いま盛んにCM流れてる格安スマホだと1880円/月~ありますよ。
格安スマホだとショップが少なく、ネット販売が主なので
普通のキャリアスマホとは一長一短ですね。
やっとガラケーの縛りがなくなるので、スマホに切り替えます。
>>かなりお安くなってますか?
いま盛んにCM流れてる格安スマホだと1880円/月~ありますよ。
格安スマホだとショップが少なく、ネット販売が主なので
普通のキャリアスマホとは一長一短ですね。
畑のジッチさん こんにちはー♪
スマホ、取扱難しい~
いろいろ便利な機能はあるんだろうけど、使いこなせてない・・・
新しいものを取り入れると、異常なまでに時間の経つのは早いね。
スマホ、取扱難しい~
いろいろ便利な機能はあるんだろうけど、使いこなせてない・・・
新しいものを取り入れると、異常なまでに時間の経つのは早いね。
らうっちさん
>>スマホ、取扱難しい~
便利な機能を使いこなせたらいいですね。
周りの年配の方もスマホになってきて、
取り残されないように頑張ってみたいと思います。
>>スマホ、取扱難しい~
便利な機能を使いこなせたらいいですね。
周りの年配の方もスマホになってきて、
取り残されないように頑張ってみたいと思います。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2017年02月21日 22:01:53
スマホデビューですね。
私は、未だガラケーとタブレットです。
家ではpcですが......
かなりお安くなってますか?
娘は、スマホ2300円/月を契約した様ですが....
進化し過ぎてついていけませんね。。