群馬の相棒がキムチづくり!
2017/02/08(水)
風も止んで、穏やかな天気の一日です。
再び群馬の相棒から大量の畑だよりが届きました。
私の畑がなくなったので、3月いっぱいまでは相棒の畑や雑話が中心になってしまい
ますが、よろしくお付き合いください。
群馬の相棒の畑で白菜の栽培

12個植えていたのが残り2個になったようです。
収穫後はナス床の準備に入るそうですよ。
収穫した白菜は・・・、

2個を2日ほど日干ししてから塩漬けにしたそうですが、
キムチを作るようです。
畑でできた朝鮮唐辛子を使って

今回の唐辛子は、種を抜いて少し辛さを和らげるのだそうです。
エッ! いつもは種入れたままなの・・・。
辛いのが好きな相棒ですからね。
”ぢ”の心配はないのかい・・・(笑)
種無しの朝鮮唐辛子をミキシングして粉末にします。

それでもかなり辛いんでないかい。。。
朝鮮唐辛子って聞くと激辛かと思ったら、辛みが少なくほんのりと甘みがある大きめの
唐辛子なんだそうですね。
粉末にした唐辛子

唐辛子といえば、二人で行った長野善光寺入口の八幡屋礒五郎で買ったのを思い出しますね。
それにしてもたくさん作ったものだ(笑)
4分割漬けのキムチだそうです

4分割にして漬けたものかな。。。
カット漬けキムチ

そうか、これはカットして漬けたようですね。
それぞれ袋に詰めて


漬け上がるのを待つのですね。
塩漬けもいいけど、キムチもいいね。
CMでよく見かける高梨沙羅選手の「こくうまキムチ」をよく買って食べてます(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
再び群馬の相棒から大量の畑だよりが届きました。
私の畑がなくなったので、3月いっぱいまでは相棒の畑や雑話が中心になってしまい
ますが、よろしくお付き合いください。
群馬の相棒の畑で白菜の栽培

12個植えていたのが残り2個になったようです。
収穫後はナス床の準備に入るそうですよ。
収穫した白菜は・・・、

2個を2日ほど日干ししてから塩漬けにしたそうですが、
キムチを作るようです。
畑でできた朝鮮唐辛子を使って

今回の唐辛子は、種を抜いて少し辛さを和らげるのだそうです。
エッ! いつもは種入れたままなの・・・。
辛いのが好きな相棒ですからね。
”ぢ”の心配はないのかい・・・(笑)
種無しの朝鮮唐辛子をミキシングして粉末にします。

それでもかなり辛いんでないかい。。。
朝鮮唐辛子って聞くと激辛かと思ったら、辛みが少なくほんのりと甘みがある大きめの
唐辛子なんだそうですね。
粉末にした唐辛子

唐辛子といえば、二人で行った長野善光寺入口の八幡屋礒五郎で買ったのを思い出しますね。
それにしてもたくさん作ったものだ(笑)
4分割漬けのキムチだそうです

4分割にして漬けたものかな。。。
カット漬けキムチ

そうか、これはカットして漬けたようですね。
それぞれ袋に詰めて


漬け上がるのを待つのですね。
塩漬けもいいけど、キムチもいいね。
CMでよく見かける高梨沙羅選手の「こくうまキムチ」をよく買って食べてます(笑)
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :