いよいよ最終日、最後の収穫はキング白菜でした
2017/01/31(火)
昨日は都心の気温が19.5℃まで上がったそうです。
昨日の夕方から風が強くなり、今日も北風が吹いて昨日とは打って変わって寒い一日です。
さて、市民農園の最終日がやってきました。
最後まで残った野菜

キング白菜でした。
先日採ったのよりひとまわり小さいのです。
外葉を剥がしたら・・・、

やはり普通の白菜になってしまいました(笑)
虫食われもあり、20枚剥がしました。
白菜採ったぞ~~

重くて、片手では高く持ち上がりません(笑)
やはりキングかな・・・。
先日採った白菜は鍋に入れました

肝心の白菜がよく見えん。。。
柔らかくて、甘くて?、いいえキムチの辛みがきいて甘みは感じませんでした(笑)
菜園仲間から健康食品「ヤーコン」の種芋をいただきました。

珍しい野菜なので種芋を分けてもらいました。
もちろん市民農園が当選した場合ですが、楽しみがひとつ増えました。

また戻って来れますように。。。
追記
市民農園の契約期間は今日で終わりです。
新たな申し込みは2週間前に済みました。
抽選結果が分かるのが3月中旬、準備期間が短いのでもう少し早く結果を出して欲しい
ものです。
終盤は畑ネタに困ることが多かったですが、たくさん応援いただきありがとうございました。
抽選結果が出るまで続けていけるのか・・・、かなり不安です(笑)
群馬と茨城の相棒からの「畑だより」に期待してます!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日の夕方から風が強くなり、今日も北風が吹いて昨日とは打って変わって寒い一日です。
さて、市民農園の最終日がやってきました。
最後まで残った野菜

キング白菜でした。
先日採ったのよりひとまわり小さいのです。
外葉を剥がしたら・・・、

やはり普通の白菜になってしまいました(笑)
虫食われもあり、20枚剥がしました。
白菜採ったぞ~~

重くて、片手では高く持ち上がりません(笑)
やはりキングかな・・・。
先日採った白菜は鍋に入れました

肝心の白菜がよく見えん。。。
柔らかくて、甘くて?、いいえキムチの辛みがきいて甘みは感じませんでした(笑)
菜園仲間から健康食品「ヤーコン」の種芋をいただきました。

珍しい野菜なので種芋を分けてもらいました。
もちろん市民農園が当選した場合ですが、楽しみがひとつ増えました。

また戻って来れますように。。。
追記
市民農園の契約期間は今日で終わりです。
新たな申し込みは2週間前に済みました。
抽選結果が分かるのが3月中旬、準備期間が短いのでもう少し早く結果を出して欲しい
ものです。
終盤は畑ネタに困ることが多かったですが、たくさん応援いただきありがとうございました。
抽選結果が出るまで続けていけるのか・・・、かなり不安です(笑)
群馬と茨城の相棒からの「畑だより」に期待してます!
- 関連記事
-
- 秋冬野菜の生育状況 (2017/10/22)
- やっぱり白菜、キャベツを植えちゃった! (2017/09/13)
- いよいよ最終日、最後の収穫はキング白菜でした (2017/01/31)
- 白菜漬けに挑戦! (2017/01/27)
- キング白菜をやっと初収穫! (2017/01/26)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
お疲れ様でした~
とりあえず一区切りですね。
暫くは身体を休めて下さい~
次も当選するの・・・
遠い北の空からお祈りしています~
(^^)
とりあえず一区切りですね。
暫くは身体を休めて下さい~
次も当選するの・・・
遠い北の空からお祈りしています~
(^^)
こんばんは。
お疲れさまでした。
3月半ばに結果発表とは気を揉みますね。
(趣味の写真のチャンスですね!)
いい畑に当選しますよう、お祈りしています。
お疲れさまでした。
3月半ばに結果発表とは気を揉みますね。
(趣味の写真のチャンスですね!)
いい畑に当選しますよう、お祈りしています。
お疲れ様でした。
二年も栽培されてたら、淋しい気持ちでいっぱいですよね。
良い畑があたるといいのですが
一からだと大変かも。
一等地があたりますように!
二年も栽培されてたら、淋しい気持ちでいっぱいですよね。
良い畑があたるといいのですが
一からだと大変かも。
一等地があたりますように!
らうっちさん
ありがとうございます。
1ヶ月半も結果が分からないとは、
待ちくたびれますね。
このはさん
ありがとうございます。
畑仕事もなく、のんびりさせてもらいます。
agriotomeさん
ありがとうございます。
そうですね、待ってる間は写真に打ち込みますか。。。
はなこさん
ありがとうございます。
この区画は前半にアブラムシにやられましたが、
後半は虫被害も少なく良かったので残念です。
一等地だと良いのですが。。。
ありがとうございます。
1ヶ月半も結果が分からないとは、
待ちくたびれますね。
このはさん
ありがとうございます。
畑仕事もなく、のんびりさせてもらいます。
agriotomeさん
ありがとうございます。
そうですね、待ってる間は写真に打ち込みますか。。。
はなこさん
ありがとうございます。
この区画は前半にアブラムシにやられましたが、
後半は虫被害も少なく良かったので残念です。
一等地だと良いのですが。。。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2017年01月31日 16:00:13
とりあえずお疲れ様でした。
3月には、野菜作りを楽しみましょうね♪
と言う準備をしておきますね。
結果に約2ヶ月も掛かるのは遅すぎですね・・・。