茎ブロッコリーの撤収
2017/01/20(金)
今日は大寒ですね、暦通りの寒い一日です。
昼間の気温が3℃しかありません。
しかも雪かみぞれが降るようなことを言ってます、今のところ降ってませんが。。。
茎ブロッコリーはたくさん収穫できて、今は次の脇芽が伸びてくるのを待つ段階。。。

下の方から伸びてきてますよ
茎がまだ短いですが・・・、

収穫しました。
6株を撤収

まだ残しておければ収穫は続けられるのですが、31日までに畑を片付けて返却なので
残念ですが仕方ないですね。
市民農園の宿命です(笑)
だんだんと更地になっていきます。

白菜はまだ収穫に至ってません。
間に合わないでしょうが、来週に収穫してみたいと思います。
キング白菜が大きいでしょう、最後の楽しみです(笑)
菜園仲間から間引き苗をいただいて植えておいたサニーレタス

どうみても間に合いませんね。
・・・というわけで、次々に撤収が進んでます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昼間の気温が3℃しかありません。
しかも雪かみぞれが降るようなことを言ってます、今のところ降ってませんが。。。
茎ブロッコリーはたくさん収穫できて、今は次の脇芽が伸びてくるのを待つ段階。。。

下の方から伸びてきてますよ
茎がまだ短いですが・・・、

収穫しました。
6株を撤収

まだ残しておければ収穫は続けられるのですが、31日までに畑を片付けて返却なので
残念ですが仕方ないですね。
市民農園の宿命です(笑)
だんだんと更地になっていきます。

白菜はまだ収穫に至ってません。
間に合わないでしょうが、来週に収穫してみたいと思います。
キング白菜が大きいでしょう、最後の楽しみです(笑)
菜園仲間から間引き苗をいただいて植えておいたサニーレタス

どうみても間に合いませんね。
・・・というわけで、次々に撤収が進んでます。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんは。
寒さの底ですね。
こちらも今日は午後雪が降りました。
ジッチさんの畑、寒さの中も野菜たち元気ですね。
サニーレタスの赤、綺麗ですねー。
想いは色々あるけど区切りですね。
大寒の折、暖かくしてお過ごしくださいネ。。
寒さの底ですね。
こちらも今日は午後雪が降りました。
ジッチさんの畑、寒さの中も野菜たち元気ですね。
サニーレタスの赤、綺麗ですねー。
想いは色々あるけど区切りですね。
大寒の折、暖かくしてお過ごしくださいネ。。
らうっちさん
>>ジッチさんに思い切りの良さに拍手です。
雪が降ったら大変だと思って早めに撤収しました。
雪どころかみぞれも降らなかったようです(寝てる時に
パラついても分かりませんが。。。)
残り10日となりました。
agriotomeさん
熊本でも雪でしたか、
西日本では普段降らないところでも降ってるようですね。
東京は降るぞ降るぞと言って降りません。
降らない方が良いのですがね。。。
>>ジッチさんに思い切りの良さに拍手です。
雪が降ったら大変だと思って早めに撤収しました。
雪どころかみぞれも降らなかったようです(寝てる時に
パラついても分かりませんが。。。)
残り10日となりました。
agriotomeさん
熊本でも雪でしたか、
西日本では普段降らないところでも降ってるようですね。
東京は降るぞ降るぞと言って降りません。
降らない方が良いのですがね。。。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2017年01月20日 16:17:18
茎ブロは勿体無いね。
これからって時なのに・・・
って仕方ないことだから、ジッチさんに思い切りの良さに拍手です。
うちならばたばたしても、最後まで置いておくだろうな~
そして後悔するの(-.-;)