最後のネギの土寄せ
2016/12/02(金)
日中は16℃まで上りポカポカ陽気でした。
畑へ行ってきましたが、スコップで作業してると汗ばんできました。
ネギに3回目の土寄せをしましたので報告します。
畑を返却するまでまだ2か月あります。
もういいかなと思ったのですが、撤収した畝の土があるのでやってあげました。
土寄せ前の状況

土寄せ後

最後に軽く追肥をやってから、土を運んで寄せました。
全体の感じ・・・、

隣の区画から見ると


これで1センチは伸びるかな・・・(笑)
ネギは鍋料理には欠かせない食材、頑張ってもらいましょう!
マルチをしている畝の大根

やっと顔出してきました!
この畝には10株植えてるのですが、顔見せてるのは2株だけです。
アグリ乙女さんが言うように、しょっちゅう覗いてるので恥ずかしがってるのかな・・・(笑)
マルチをしてない片隅の大根

三浦大根らしさが見えてきました!
首の付け根が細いのが特徴です。
でもなんで、マルチのないところの方が生長早いのか・・・、不思議です(笑)
ネギの収穫

4本採って帰りました。
ポカポカ陽気なので、残りの短い支柱を洗って持ち帰りました。
少しづつ資材を持ち帰ってますが、出来るかぎり暖かい日をねらってやってます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
畑へ行ってきましたが、スコップで作業してると汗ばんできました。
ネギに3回目の土寄せをしましたので報告します。
畑を返却するまでまだ2か月あります。
もういいかなと思ったのですが、撤収した畝の土があるのでやってあげました。
土寄せ前の状況

土寄せ後

最後に軽く追肥をやってから、土を運んで寄せました。
全体の感じ・・・、

隣の区画から見ると


これで1センチは伸びるかな・・・(笑)
ネギは鍋料理には欠かせない食材、頑張ってもらいましょう!
マルチをしている畝の大根

やっと顔出してきました!
この畝には10株植えてるのですが、顔見せてるのは2株だけです。
アグリ乙女さんが言うように、しょっちゅう覗いてるので恥ずかしがってるのかな・・・(笑)
マルチをしてない片隅の大根

三浦大根らしさが見えてきました!
首の付け根が細いのが特徴です。
でもなんで、マルチのないところの方が生長早いのか・・・、不思議です(笑)
ネギの収穫

4本採って帰りました。
ポカポカ陽気なので、残りの短い支柱を洗って持ち帰りました。
少しづつ資材を持ち帰ってますが、出来るかぎり暖かい日をねらってやってます。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
アグリ乙女さん
大根はまだ全部ではないですが首見せてきました。
>>三浦大根、私の足に似ています。
ずんどうじゃないからスマートな足なんですね。
どんな大根ができるか楽しみにしてます。
大根はまだ全部ではないですが首見せてきました。
>>三浦大根、私の足に似ています。
ずんどうじゃないからスマートな足なんですね。
どんな大根ができるか楽しみにしてます。
トラックバック
URL :
- アグリ乙女 - 2016年12月03日 20:12:16
大根、随分心配されていましたが・・・
大きくなりましたね。
三浦大根、私の足に似ています。
真ん中が一番大きいのですね。。