カリフラワーは間に合わないかも・・・
2016/11/25(金)
昼間の気温が9度、寒すぎた昨日よりはましですが、体調が狂ってしまいますね。
こんな時に風邪引きやすいです、気を付けましょう。
昨日降った雪はまだ残ってます

近所の農家さんの畑ですが、市民農園もこんな感じでしょう。
行く気にならないので、4日前の畑でのことを・・・(笑)
2週間前にトンネルから出してやったカリフラワー

元気そうなんですが。。。
まだ出てこない!

1月末の畑の返却まで間に合うのだろうか。
カリフラワーは成功したためしがないからなァ~・・・(笑)
その横でトンネル内のハクサイが大変なことに!

キングハクサイ2株が大きくなって、普通の白菜1株が完全に埋もれております。
外に出した右端のカリフラワーが窮屈そうにしてるし、トンネル外してやろうか。
雪が降ったぐらいだから、もう虫は飛んでないかな。。。
小松菜のようす

播種してから1ヶ月が過ぎました。
夏ならばこのくらいで収穫できるのでしょうが、この時期の生長はさすがに遅い!
ホウレン草のようす

ヨトウと闘って、やっとここまで生長しました。
正月の雑煮には入れられるかな・・・(笑)
サラダ大根のようす

2株だと思っていたら、3株育ってました。
間引き忘れですね。
小さな大根だそうだから、このまま行こう
収穫できるかが問題ですね(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
こんな時に風邪引きやすいです、気を付けましょう。
昨日降った雪はまだ残ってます

近所の農家さんの畑ですが、市民農園もこんな感じでしょう。
行く気にならないので、4日前の畑でのことを・・・(笑)
2週間前にトンネルから出してやったカリフラワー

元気そうなんですが。。。
まだ出てこない!

1月末の畑の返却まで間に合うのだろうか。
カリフラワーは成功したためしがないからなァ~・・・(笑)
その横でトンネル内のハクサイが大変なことに!

キングハクサイ2株が大きくなって、普通の白菜1株が完全に埋もれております。
外に出した右端のカリフラワーが窮屈そうにしてるし、トンネル外してやろうか。
雪が降ったぐらいだから、もう虫は飛んでないかな。。。
小松菜のようす

播種してから1ヶ月が過ぎました。
夏ならばこのくらいで収穫できるのでしょうが、この時期の生長はさすがに遅い!
ホウレン草のようす

ヨトウと闘って、やっとここまで生長しました。
正月の雑煮には入れられるかな・・・(笑)
サラダ大根のようす

2株だと思っていたら、3株育ってました。
間引き忘れですね。
小さな大根だそうだから、このまま行こう
収穫できるかが問題ですね(笑)
- 関連記事
-
- カリフラワーが正月食べられるかも・・・! (2016/12/25)
- カリフラワーが顔出した! (2016/12/11)
- カリフラワーの花蕾が出てきた! (2016/11/28)
- カリフラワーは間に合わないかも・・・ (2016/11/25)
- カリフラワーの救済 (2016/11/11)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんにちはー♪
ほうれん草と小松菜は、間に合いそうですね。
カリフラワーも小さいのでも出てくると、大きくなるのは早いんですけどね。
ちょっと葉を捲って覗いてみては?(^^)
ほうれん草と小松菜は、間に合いそうですね。
カリフラワーも小さいのでも出てくると、大きくなるのは早いんですけどね。
ちょっと葉を捲って覗いてみては?(^^)
こんばんは。
54年ぶりの雪で、人間も野菜もびっくりですね。
白菜とカリフラワーがせめぎ合っているのですね。
あと2ヶ月もあるので大丈夫では?
54年ぶりの雪で、人間も野菜もびっくりですね。
白菜とカリフラワーがせめぎ合っているのですね。
あと2ヶ月もあるので大丈夫では?
まあちゃんさん
>>季節外れの雪にびっくりですね
今日は畑へ行って見てきました。
やっぱりジャガイモはだめでした。
ピーマン、シシトウの夏野菜もダメのようです。
冬野菜はさすがに強い、持ちこたえてました。
らうっちさん
>>ほうれん草と小松菜は、間に合いそうですね。
もう雪が降らなければいいですが。。。
カリフラワー覗いてみようかな・・・。
アグリ乙女さん
>>54年ぶりの雪で、人間も野菜もびっくりですね。
クリスマスに雪が降ったのは記憶あるのですが、
あまりにも早過ぎですよね。
>>季節外れの雪にびっくりですね
今日は畑へ行って見てきました。
やっぱりジャガイモはだめでした。
ピーマン、シシトウの夏野菜もダメのようです。
冬野菜はさすがに強い、持ちこたえてました。
らうっちさん
>>ほうれん草と小松菜は、間に合いそうですね。
もう雪が降らなければいいですが。。。
カリフラワー覗いてみようかな・・・。
アグリ乙女さん
>>54年ぶりの雪で、人間も野菜もびっくりですね。
クリスマスに雪が降ったのは記憶あるのですが、
あまりにも早過ぎですよね。
トラックバック
URL :
- まあちゃん - 2016年11月25日 16:47:04
季節外れの雪にびっくりですね
野菜は寒くても頑張って甘くなってますよ
風邪ひかないよう暖かくして
寒い日は炬燵の守りですね。。。