キュウリの摘心(市民農園)
2013/06/16(日)
キュウリが蛇行しながらネットを生え登って、手の届かないところ
まで伸びました。

そろそろ摘心ですね。

先端をカットするのではなく、先端のつぼみを取ってやった方が野菜
にはやさしいやり方で、その後の生育にも違いが出ると、農家の方に
教わったのを思い出して手で取ってあげました。
これからはわき芽を伸ばして収穫を続けます。
でも巨大キュウリにはしたくないですね(笑)
メロンが2個ごろんと横たわってます

着果を確認してからまだ2日目、そんなに急に大きくなりませんよね(笑)
巨大キュウリをなんとかしなくては。。。。

きゅうりのキューちゃんです
作り方は、
きゅうり5~6本を3~5mmの輪切りにする
巨大きゅうりだったら2~3本でしょうか(笑)
①醤油(150CC)、みりん(100CC)、酢(50CC)を鍋に入れ沸騰させる
その中にきゅうり、生姜(1かけ)、鷹の爪(好みで)を入れて1分間まぜながら煮る。
②さめるまで待って、ざるにあけ、汁だけ再び沸騰させて、またきゅうりを入れて
1分間煮る。
③ ②をもう1回繰り返す。

醤油の色が付いてきましたね。
それにしてもタネが大きい(笑)
作り置きができるので、たくさん収穫できたときはお勧めの食べ方です。
今夜の晩酌のつまみに、冷蔵庫で冷やしていりごまちらしてお召し上がり
ください(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
まで伸びました。

そろそろ摘心ですね。

先端をカットするのではなく、先端のつぼみを取ってやった方が野菜
にはやさしいやり方で、その後の生育にも違いが出ると、農家の方に
教わったのを思い出して手で取ってあげました。
これからはわき芽を伸ばして収穫を続けます。
でも巨大キュウリにはしたくないですね(笑)
メロンが2個ごろんと横たわってます

着果を確認してからまだ2日目、そんなに急に大きくなりませんよね(笑)
巨大キュウリをなんとかしなくては。。。。

きゅうりのキューちゃんです
作り方は、
きゅうり5~6本を3~5mmの輪切りにする
巨大きゅうりだったら2~3本でしょうか(笑)
①醤油(150CC)、みりん(100CC)、酢(50CC)を鍋に入れ沸騰させる
その中にきゅうり、生姜(1かけ)、鷹の爪(好みで)を入れて1分間まぜながら煮る。
②さめるまで待って、ざるにあけ、汁だけ再び沸騰させて、またきゅうりを入れて
1分間煮る。
③ ②をもう1回繰り返す。

醤油の色が付いてきましたね。
それにしてもタネが大きい(笑)
作り置きができるので、たくさん収穫できたときはお勧めの食べ方です。
今夜の晩酌のつまみに、冷蔵庫で冷やしていりごまちらしてお召し上がり
ください(笑)
- 関連記事
-
- キュウリがどんどん採れだしてきた! (2016/06/03)
- 4日振りの畑で収穫(市民農園) (2014/07/19)
- キュウリの撤去(市民農園) (2013/08/16)
- キュウリの摘心(市民農園) (2013/06/16)
- キュウリ編 (2013/01/31)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
私の田舎では、みそ汁にキュウリを入れる習慣は
なかったのですが、秋田出身の人に聞きましたら
幼い頃に食べたそうです。
こんどやってみます。
キューちゃんは一晩おいたらいい味になってました。
なかったのですが、秋田出身の人に聞きましたら
幼い頃に食べたそうです。
こんどやってみます。
キューちゃんは一晩おいたらいい味になってました。
トラックバック
URL :
- B級おやじ - 2013年06月17日 07:09:47
もうキュウリのキューちゃんですか。
これ美味しいんですよね。
私も去年やりました。
でかキュウリ..私好きなんです。
小さいころの思い出でしょうかね、みそ汁が最高。