雨の後の野菜たち(市民農園)
2013/06/15(土)
まとまった雨がたっぷり降りました。
野菜たちも恵みの雨で、いちだんと大きくなったように思います。
真っ赤なミニトマト

アイコさんです。
この形に特徴ありますね
もう一つのミニトマト

名まえ?、普通のミニトマト(笑)
味くらべです。
落花生の花が咲きました

待望の黄色い花が。。。
これからどうなっていくのだろう・・・・・・・。
生長を見ていくのが楽しみです。
エダマメにもサヤが

ビールのおともが顔を出してきました(笑)
カメムシ対策も万全です。
菜園仲間から「ニンニクエキス」をわけていただきました。
パプリカが窮屈そう

狭いところにごろごろ生って、パプリカって大きいのに大丈夫ですかね。
青いうちでも食べられますが、熟してから色がつきだすそうなので、
あわてずに待ってくださいね(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
野菜たちも恵みの雨で、いちだんと大きくなったように思います。
真っ赤なミニトマト

アイコさんです。
この形に特徴ありますね
もう一つのミニトマト

名まえ?、普通のミニトマト(笑)
味くらべです。
落花生の花が咲きました

待望の黄色い花が。。。
これからどうなっていくのだろう・・・・・・・。
生長を見ていくのが楽しみです。
エダマメにもサヤが

ビールのおともが顔を出してきました(笑)
カメムシ対策も万全です。
菜園仲間から「ニンニクエキス」をわけていただきました。
パプリカが窮屈そう

狭いところにごろごろ生って、パプリカって大きいのに大丈夫ですかね。
青いうちでも食べられますが、熟してから色がつきだすそうなので、
あわてずに待ってくださいね(笑)
- 関連記事
-
- トマトの撤去(市民農園) (2013/09/01)
- 真っ赤な野菜たち(市民農園) (2013/08/13)
- 雨の後の野菜たち(市民農園) (2013/06/15)
- カラス対策(市民農園) (2013/06/09)
- トマトがなくなった(市民農園) (2013/06/07)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :