夏野菜の苗購入
2016/04/30(土)
日の暮れる前に畑から帰ってきました。
今日は朝から大忙し、JAで苗を買ってから畑で定植してやっと終わりました。
収穫などもやったので久し振りにくたびれました。
今日の記事は軽くで済みません。
詳しくは明日報告します。
買ってきた苗たち

夏の定番野菜です。
自転車で運んだので大変でした(笑)
本日の収穫

極早生玉ねぎはこれで全部収穫しました。
かなりの大物があります・・・(笑)

絹サヤが本格的に採れだしてきました。
中にスナップエンドウも雑じってますが。
ア~ァ くたびれた!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日は朝から大忙し、JAで苗を買ってから畑で定植してやっと終わりました。
収穫などもやったので久し振りにくたびれました。
今日の記事は軽くで済みません。
詳しくは明日報告します。
買ってきた苗たち

夏の定番野菜です。
自転車で運んだので大変でした(笑)
本日の収穫

極早生玉ねぎはこれで全部収穫しました。
かなりの大物があります・・・(笑)

絹サヤが本格的に採れだしてきました。
中にスナップエンドウも雑じってますが。
ア~ァ くたびれた!
- 関連記事
-
- 絹サヤとそら豆の状況 (2017/12/09)
- 絹さやエンドウとそら豆の発芽 (2017/11/25)
- 夏野菜の苗購入 (2016/04/30)
- 絹さやの苗を追加植え (2016/03/16)
- えんどう豆の支柱立て (2016/03/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
早く根付いてくれると良いのですがね。
しばらく天気が良いので、水遣りにいかなくてはなりません。
>>いざという時は非常食になりますので、上手く育てたいですね。。
そうですね、菜園家の特権ですかね。。
早く根付いてくれると良いのですがね。
しばらく天気が良いので、水遣りにいかなくてはなりません。
>>いざという時は非常食になりますので、上手く育てたいですね。。
そうですね、菜園家の特権ですかね。。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2016年04月30日 22:26:03
夏野菜沢山購入されましたね。。
明日から楽しみですね。
いざという時は非常食になりますので、上手く育てたいですね。。