エシャレットの初収穫
2016/04/17(日)
日が差したり、雨が降ってきたりでおかしな天気です。
しかも南風がかなり強く吹いてました。
熊本地震で大きな被害が発生して、今も強い余震が続いているようで
一刻も早く収束されることをお祈りします。
昨日は昭和記念公園へチューリップの撮影に行ってきました。
360枚シャッター押してきましたよ。
数うちゃ当たるかな・・・(笑)
写真は明日アップしたいと思います。
今日は初栽培のエシャレットの収穫開始について報告します。
エシャロットではありませんので・・・(笑)
畑の隅っこに種球を植付けました

群馬の相棒から分けてもらったのですが、相棒のは立派に生長している
のですが、私のはなんか貧弱です。
そろそろ退けてもらわないと次が植えられない

端の方だけちょっとだけまともかな・・・。
抜いてみました

意外や意外、ちゃんと生ってました。
1個の種球からこんだけできましたよ。
初めての栽培なもので、どんなふうに生長するのか興味あり・・・、
相棒のはやけに葉っぱの数が多いので聞いてみました。
分けつするのだそうです。
私のように葉っぱの数が少ないということは、分けつ不足かな(笑)
2本だけのもありました

かなりの分けつ不足
でもちょっと大きめでした
持ち帰り、きれいにしました

こんなもんでどうでしょうか
普段はあまり食べていないので・・・、
小さい、普通、大きい ・・・???
早速、味噌つけていただきました。

これはお酒のおつまみですね。
らっきょうの甘酢漬けは苦手な部類なんですが、これなら食べられる。
ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
しかも南風がかなり強く吹いてました。
熊本地震で大きな被害が発生して、今も強い余震が続いているようで
一刻も早く収束されることをお祈りします。
昨日は昭和記念公園へチューリップの撮影に行ってきました。
360枚シャッター押してきましたよ。
数うちゃ当たるかな・・・(笑)
写真は明日アップしたいと思います。
今日は初栽培のエシャレットの収穫開始について報告します。
エシャロットではありませんので・・・(笑)
畑の隅っこに種球を植付けました

群馬の相棒から分けてもらったのですが、相棒のは立派に生長している
のですが、私のはなんか貧弱です。
そろそろ退けてもらわないと次が植えられない

端の方だけちょっとだけまともかな・・・。
抜いてみました

意外や意外、ちゃんと生ってました。
1個の種球からこんだけできましたよ。
初めての栽培なもので、どんなふうに生長するのか興味あり・・・、
相棒のはやけに葉っぱの数が多いので聞いてみました。
分けつするのだそうです。
私のように葉っぱの数が少ないということは、分けつ不足かな(笑)
2本だけのもありました

かなりの分けつ不足
でもちょっと大きめでした
持ち帰り、きれいにしました

こんなもんでどうでしょうか
普段はあまり食べていないので・・・、
小さい、普通、大きい ・・・???
早速、味噌つけていただきました。

これはお酒のおつまみですね。
らっきょうの甘酢漬けは苦手な部類なんですが、これなら食べられる。
ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)
- 関連記事
-
- エシャレットに似ているエシャロットって何だ!!!。。。??? (2017/02/11)
- エシャレットの初収穫 (2016/04/17)
- エシャレットとホウレン草の発芽 (2015/09/28)
- エシャレットの植え付け (2015/09/13)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
スーパでエシャレットが売られていたのでよく見てみると、
私のより小さ目でした。
らっきょになってしまったのかな(笑)
スーパでエシャレットが売られていたのでよく見てみると、
私のより小さ目でした。
らっきょになってしまったのかな(笑)
トラックバック
URL :
- らうっち - 2016年04月17日 19:51:58
分けつが少なくてもいいじゃないですか~
ちゃんと収穫できて、美味しくいたたけくことができたんですから。
次も是非栽培して、倍の分けつを狙いましょう♪