芽キャベツの最後の収穫
2016/02/18(木)
まだ朝方は冷え込んで氷点下が続いてます。
あとしばらくの辛抱ですね。
今回初めて栽培している芽キャベツは、そろそろ終わりになりました。
珍しい野菜なので、生長具合を見ているだけでも興味が引かれました。
天辺の葉っぱ

キャベツに見えませんか・・・。
中が巻いてきたような気もします(笑)
その真下にはまだ採り残った芽キャベツが、採り頃だよと待ってます。

葉かきしなければいけないのが、これを見てよく分かります。
採り遅れると葉が開いてくるそうなので、可愛いベィビーのうちに
収穫します。
どこまで生ってるのだろう・・・???
上の葉っぱを持ち上げて見ると・・・、

葉っぱの根元を越えてびっしり生ってます。
イャ~ これにはビックリ!!!
最後の収穫をやりました

まる裸になりました。
下に目をやると・・・、

まだ何個か残ってます。
まだ小さくて採るには可愛そうだと、残しました(笑)
芽球が出だした頃、下の方はあまり育たないからと摘果してましたが、
やっぱり育ちが遅いですね。
今回の収穫

1株で大きなキャベツ1個分くらいにはなったようです。
もう一度、じっくり見てみると・・・、

実に可愛いマイクロキャベツでした。
中を見たことありますか・・・???

ちゃんと巻いてますよ!
クリームシチューに入れていただきました。

なんと柔らかい・・・。
最後まで満足できた芽キャベツでした(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
あとしばらくの辛抱ですね。
今回初めて栽培している芽キャベツは、そろそろ終わりになりました。
珍しい野菜なので、生長具合を見ているだけでも興味が引かれました。
天辺の葉っぱ

キャベツに見えませんか・・・。
中が巻いてきたような気もします(笑)
その真下にはまだ採り残った芽キャベツが、採り頃だよと待ってます。

葉かきしなければいけないのが、これを見てよく分かります。
採り遅れると葉が開いてくるそうなので、可愛いベィビーのうちに
収穫します。
どこまで生ってるのだろう・・・???
上の葉っぱを持ち上げて見ると・・・、

葉っぱの根元を越えてびっしり生ってます。
イャ~ これにはビックリ!!!
最後の収穫をやりました

まる裸になりました。
下に目をやると・・・、

まだ何個か残ってます。
まだ小さくて採るには可愛そうだと、残しました(笑)
芽球が出だした頃、下の方はあまり育たないからと摘果してましたが、
やっぱり育ちが遅いですね。
今回の収穫

1株で大きなキャベツ1個分くらいにはなったようです。
もう一度、じっくり見てみると・・・、

実に可愛いマイクロキャベツでした。
中を見たことありますか・・・???

ちゃんと巻いてますよ!
クリームシチューに入れていただきました。

なんと柔らかい・・・。
最後まで満足できた芽キャベツでした(笑)
- 関連記事
-
- 芽キャベツの撤収 (2016/04/05)
- 芽キャベツがオモシロいことに・・・ (2016/04/01)
- 芽キャベツの最後の収穫 (2016/02/18)
- 芽キャベツの収穫がつづく (2016/02/09)
- 芽キャベツの初収穫 (2016/01/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんばんはー♪
初栽培の芽キャベツが大成功に終ってよかったですね♪
それに味にも満足だと言う事は、今年の秋も栽培決定かな(^^)
芽キャベツは、満足いく大きさにできた試しがないんです(^^;)
栽培するたびに、種袋の見本写真みて「こんなの嘘だー」って叫んでる。
実際には叫んでないけど思ってる・・・
初栽培の芽キャベツが大成功に終ってよかったですね♪
それに味にも満足だと言う事は、今年の秋も栽培決定かな(^^)
芽キャベツは、満足いく大きさにできた試しがないんです(^^;)
栽培するたびに、種袋の見本写真みて「こんなの嘘だー」って叫んでる。
実際には叫んでないけど思ってる・・・
こんばんは。
芽キャベツ沢山収穫できてよかったですね。
ところで、1株でどれくらい収穫できますか?
芽キャベツ沢山収穫できてよかったですね。
ところで、1株でどれくらい収穫できますか?
だっちゃねえ・さん
芽キャベツ、初めての割にはいっぱいなったようです。
やはりクリームシチューが一番のようでした。
らうっちさん
>>今年の秋も栽培決定かな(^^)
畑は来年の1月までだからダメかなァ~
らうっちさんも何回か栽培したようですね。
初めはなかなか大きくならず、遅いな~ と思っていたのですが、
年明けてからみるみるうちに大きくなりましたよ。
適度な寒さが必要なのかな・・・。
agriotomeさん
数かぞえれば良かったね。
約60~70個採れるそうですよ。
下の芽は育たないということで欠いたのですが、
50個は採れたと思います。
芽キャベツ、初めての割にはいっぱいなったようです。
やはりクリームシチューが一番のようでした。
らうっちさん
>>今年の秋も栽培決定かな(^^)
畑は来年の1月までだからダメかなァ~
らうっちさんも何回か栽培したようですね。
初めはなかなか大きくならず、遅いな~ と思っていたのですが、
年明けてからみるみるうちに大きくなりましたよ。
適度な寒さが必要なのかな・・・。
agriotomeさん
数かぞえれば良かったね。
約60~70個採れるそうですよ。
下の芽は育たないということで欠いたのですが、
50個は採れたと思います。
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2016年02月18日 18:12:07
クリームシチューがおいしそう!