雑草対策(市民農園)
2013/05/18(土)
気温が上がって、雑草たちも目を覚ましたかのように姿を現してき
ております。
小さい内に草取りするといいのですよね。
通路には農園仲間からもらったゴザを敷いてます。

畑で宴会やろうというわけではなく、こうしておくと雑草が生えて
こないのです(笑)
昨日、正面からメロンを撮りましたが、上からのぞいてみると

かなり窮屈そうです、もう「あんどん」から出してやってもいいかな・・。
メロン栽培は初めてなのです。。。
今日は止めておこう(笑)
9日前に間引いた葉物野菜たちが、また一段と大きくなってきました。

2回目の間引きが必要ですね、今日はこれから用事があるので
次回にまわします。
今度は雑草と混ぜずに、間引き菜としていただきます(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ております。
小さい内に草取りするといいのですよね。
通路には農園仲間からもらったゴザを敷いてます。

畑で宴会やろうというわけではなく、こうしておくと雑草が生えて
こないのです(笑)
昨日、正面からメロンを撮りましたが、上からのぞいてみると

かなり窮屈そうです、もう「あんどん」から出してやってもいいかな・・。
メロン栽培は初めてなのです。。。
今日は止めておこう(笑)
9日前に間引いた葉物野菜たちが、また一段と大きくなってきました。

2回目の間引きが必要ですね、今日はこれから用事があるので
次回にまわします。
今度は雑草と混ぜずに、間引き菜としていただきます(笑)
- 関連記事
-
- 元肥とマルチ張り(市民農園) (2013/09/03)
- 作付けプラン(市民農園) (2013/08/25)
- 雑草対策(市民農園) (2013/05/18)
- 市民農園のマルチ張りと種まき (2013/04/22)
- 肥料(元肥)を施す(市民農園) (2013/04/12)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :