えんどう豆の雪害
2016/01/29(金)
今朝は傘の要らない小雨でしたが、だんだんと降ってきそうな天気です。
気象庁から今夜から明日の朝方にかけて、東京23区、降雪5センチの
予想だと発表されました。
今夜は都内で群馬や茨城の相棒たちと、遅い新年会をやる予定なのです。
さて、その雪の下敷きで、ぺちゃんこだったえんどう豆は・・・、

生長点が起き上がろうとしてます。
これだけ混み入ってると蔓の先端を見つけるのも大変です(笑)
全部で8株あります。
ドカ雪前の状態

生長点がみんな立ってますよね、これがぺちゃんこになったわけです。
折れてるところはないかな・・・、

トンネル越しなのでよく分かりませんね。
トンネルから出すのはもう少し待ちます。
また寒波がやってくるでしょう・・・。
知らぬ間に蔓がかなり伸びてるようです。

30センチどころじゃないね(笑)
葉っぱが枯れてる・・・???
いやいや、防寒のために落ち葉をトンネル内に入れたのです。
これも落ち葉かな・・・???

落ち葉も見えるけど、蔓が枯れだしてますね。
多少の霜はしかたないけど、ドカ雪にとどめを刺されてしまったか(笑)
ここにも・・・、

葉っぱが枯れてますね。
支柱を立てて、ネットを張ってみないとどれだけの被害なのかよく
分かりません。
どれだけ伸びてるのかもね(笑)
<追記>
今夜の新年会は急きょ取りやめとみんなにメールしたら、
茨城の相棒はすでに高速バスに乗ってるとの返事があり、
強行することになりました。
新年会の前におばあちゃんの原宿「巣鴨」を散策することになってます。
群馬の相棒からは「みんな雪の道産子だから・・・」とのメール受信。
予報が外れることを祈って今から向かいます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
気象庁から今夜から明日の朝方にかけて、東京23区、降雪5センチの
予想だと発表されました。
今夜は都内で群馬や茨城の相棒たちと、遅い新年会をやる予定なのです。
さて、その雪の下敷きで、ぺちゃんこだったえんどう豆は・・・、

生長点が起き上がろうとしてます。
これだけ混み入ってると蔓の先端を見つけるのも大変です(笑)
全部で8株あります。
ドカ雪前の状態

生長点がみんな立ってますよね、これがぺちゃんこになったわけです。
折れてるところはないかな・・・、

トンネル越しなのでよく分かりませんね。
トンネルから出すのはもう少し待ちます。
また寒波がやってくるでしょう・・・。
知らぬ間に蔓がかなり伸びてるようです。

30センチどころじゃないね(笑)
葉っぱが枯れてる・・・???
いやいや、防寒のために落ち葉をトンネル内に入れたのです。
これも落ち葉かな・・・???

落ち葉も見えるけど、蔓が枯れだしてますね。
多少の霜はしかたないけど、ドカ雪にとどめを刺されてしまったか(笑)
ここにも・・・、

葉っぱが枯れてますね。
支柱を立てて、ネットを張ってみないとどれだけの被害なのかよく
分かりません。
どれだけ伸びてるのかもね(笑)
<追記>
今夜の新年会は急きょ取りやめとみんなにメールしたら、
茨城の相棒はすでに高速バスに乗ってるとの返事があり、
強行することになりました。
新年会の前におばあちゃんの原宿「巣鴨」を散策することになってます。
群馬の相棒からは「みんな雪の道産子だから・・・」とのメール受信。
予報が外れることを祈って今から向かいます。
- 関連記事
-
- エンドウ豆の雪害対策 (2016/02/06)
- 市民農園のえんどう豆たち (2016/02/05)
- えんどう豆の雪害 (2016/01/29)
- エンドウ豆に年内採りがある!!! (2015/12/22)
- えんどう豆の間引き (2015/11/25)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
夜遅くに気温が下がって雪になるとの予報でしたが、
良い方に外れてくれました。
これで野菜の雪害は免れたかな。
みんな時間通りに集まりましたよ。
茨城から2時間半もかかってやってきたようで、
雨の中、強行して良かったです。
夜遅くに気温が下がって雪になるとの予報でしたが、
良い方に外れてくれました。
これで野菜の雪害は免れたかな。
みんな時間通りに集まりましたよ。
茨城から2時間半もかかってやってきたようで、
雨の中、強行して良かったです。
こんばんは。
エンドウ豆被害がないといいですね。
写真では長く伸びた蔓しか確認できませんが?
これ以上寒波がこないといいですが・・・。
エンドウ豆被害がないといいですね。
写真では長く伸びた蔓しか確認できませんが?
これ以上寒波がこないといいですが・・・。
agriotomeさん
エンドウ豆はトンネル外して確認して
ないので、蔓しか見えません。
一部枯れかかっているので心配です。
早く春よ来い! ですね。
エンドウ豆はトンネル外して確認して
ないので、蔓しか見えません。
一部枯れかかっているので心配です。
早く春よ来い! ですね。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2016年01月29日 19:17:17
エンドウ、逞しく立ち上がろうとしてますね♪
野菜の力を信じて元気に復活してくれるのを待つしかないでしょう。
強行突破の新年会(^^;)
雪は降ってないですか?
遅れることなくみなさん無事に集まれるといいですね。
楽しい時間をお過ごしください。