群馬の相棒の畑にも大雪
2016/01/19(火)
昨日降り積もった雪は、まだ歩道に残ってます。
朝から冬晴れの天気、でも風が冷たく気温は6℃くらいしか上がらない
ようです。
群馬の相棒から、私が畑へ行けないからと自分の畑の状況を送って
来ました(笑)
予想通り雪に埋もれてますね。
今朝、外に出てみると、残った雪がカチカチに凍り付いてました。
歩道はアイスバーンで喜ぶのは子供だけ、
転んだら大変なことになる・・・(笑)
今日は相棒の畑の様子を見てもらいます。
年末に撮った畑の様子だそうです

今年は暖冬で野菜たちが元気よく育ってますね。
それが、昨日の雪で・・・、

15cm積もったようです。
私のところ(10cm)より多いですね。
2年前のドカ雪はもっと降りました、しかも2回続けてでした。
天気予報を見ると、土曜日にも雪マークです。
もうご勘弁願いたい・・・(笑)
トンネルがつぶれた!!!

群馬の雪も重そうだね(笑)
トンネルの除雪

トンネルの右はホウレン草のようですが、雪に埋もったままです。
これでいっそう甘くなるかな(笑)
トンネル内には・・・、

救出されたブロッコリーでした。
春採りブロッコリーでしょうか。
ブロッコリーは栄養価が高いから、たくさん食べましょう!
茹でるより蒸した方が栄養価は高いようですよ。
雪に埋もれたエンドウ豆

寒さの前に育ちすぎると、厳寒には耐えられないと言いますが、
大丈夫かな・・・。
ブログ見ていると、暖冬のせいで、みなさん大き過ぎみたいですね。
この寒さが一番恐いのです(笑)
他人事ではないか、自分の畑のエンドウ豆はどうなってるのか・・・???
掘り出したそら豆

完全に雪の中だったようですね。
霜焼けにならないといいのですが・・・。
これでアブラーが完全にいなくなることを祈る(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
朝から冬晴れの天気、でも風が冷たく気温は6℃くらいしか上がらない
ようです。
群馬の相棒から、私が畑へ行けないからと自分の畑の状況を送って
来ました(笑)
予想通り雪に埋もれてますね。
今朝、外に出てみると、残った雪がカチカチに凍り付いてました。
歩道はアイスバーンで喜ぶのは子供だけ、
転んだら大変なことになる・・・(笑)
今日は相棒の畑の様子を見てもらいます。
年末に撮った畑の様子だそうです

今年は暖冬で野菜たちが元気よく育ってますね。
それが、昨日の雪で・・・、

15cm積もったようです。
私のところ(10cm)より多いですね。
2年前のドカ雪はもっと降りました、しかも2回続けてでした。
天気予報を見ると、土曜日にも雪マークです。
もうご勘弁願いたい・・・(笑)
トンネルがつぶれた!!!

群馬の雪も重そうだね(笑)
トンネルの除雪

トンネルの右はホウレン草のようですが、雪に埋もったままです。
これでいっそう甘くなるかな(笑)
トンネル内には・・・、

救出されたブロッコリーでした。
春採りブロッコリーでしょうか。
ブロッコリーは栄養価が高いから、たくさん食べましょう!
茹でるより蒸した方が栄養価は高いようですよ。
雪に埋もれたエンドウ豆

寒さの前に育ちすぎると、厳寒には耐えられないと言いますが、
大丈夫かな・・・。
ブログ見ていると、暖冬のせいで、みなさん大き過ぎみたいですね。
この寒さが一番恐いのです(笑)
他人事ではないか、自分の畑のエンドウ豆はどうなってるのか・・・???
掘り出したそら豆

完全に雪の中だったようですね。
霜焼けにならないといいのですが・・・。
これでアブラーが完全にいなくなることを祈る(笑)
- 関連記事
-
- 切干大根づくり(群馬の相棒) (2016/02/19)
- 霜に当たる野菜たち(群馬の相棒) (2016/01/20)
- 群馬の相棒の畑にも大雪 (2016/01/19)
- 生長途上の野菜たち(群馬の相棒) (2016/01/06)
- 収穫野菜(群馬の相棒) (2016/01/05)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん こんにちはー♪
雪が積もると作物が心配ですよね。
こちらでは滅多に積もることがないので、積もるとパニックです。
2年前? こちらも積もりました。
雪を被った野菜はダメにならないか?とか心配したのを思い出します~
翌日には融けて元気な姿を見せてくれましたけどね(^^)
雪が積もると作物が心配ですよね。
こちらでは滅多に積もることがないので、積もるとパニックです。
2年前? こちらも積もりました。
雪を被った野菜はダメにならないか?とか心配したのを思い出します~
翌日には融けて元気な姿を見せてくれましたけどね(^^)
ねいみゅさん
畑の野菜も暖冬から、いきなり極限の寒さですから
堪えてるのではないでしょうか(笑)
>>寒さでアブラー全滅してくれるといいですね。
そうなんです、これを一番期待するのですが・・・。
らうっちさん
今日はそちらでも雪積もりませんでしたか。
雪が積もったとしても、野菜たちは心配するほどでも
ないのですよね。
元気に復活する力は凄いと感じます。
人間だったらダメですね(笑)
畑の野菜も暖冬から、いきなり極限の寒さですから
堪えてるのではないでしょうか(笑)
>>寒さでアブラー全滅してくれるといいですね。
そうなんです、これを一番期待するのですが・・・。
らうっちさん
今日はそちらでも雪積もりませんでしたか。
雪が積もったとしても、野菜たちは心配するほどでも
ないのですよね。
元気に復活する力は凄いと感じます。
人間だったらダメですね(笑)
トラックバック
URL :
- ねいみゅ - 2016年01月19日 16:25:02
群馬もたっぷり降ったようですね。
こんなに真っ白になっちゃって。。
冬越しの野菜は寒さにも強いですが、心配になっちゃいますね。
寒さでアブラー全滅してくれるといいですね。