紅菜苔とネギの収穫
2016/01/10(日)
新宿御苑のカンザクラが開花記録史上もっとも早い開花となったそうです。
今日も朝から冬晴れ、昼間は12℃位に上がって日向はポカポカでした。
葉物野菜の畝

手前の紅菜苔の左側にほうれん草がかろうじて発芽してますが、
生長が完全に止まってます。
紅菜苔がアブラーにやられて2株撤去しました。
その後にほうれん草を播種したのですが、いくら暖冬とはいえ大きく
なりませんね(笑)
唯一残ったひと株、赤紫色の茎が鮮やかです

低温にあうと茎の色が濃くなるそうですよ。
上から見ると・・・、

たくさんとう立ちしてきました。
収穫はとう立ちして、花が1~2輪咲いた頃だそうですが、2輪どころ
じゃないのもあります(笑)
1株から30~40本も採れるらしいです。
6本収穫しました

左の2本は観賞用です。
持ち帰って、初めて紅菜苔を食べてみました。
一番簡単な調理方法、フライパンにごま油で炒めるだけです。
思った以上に美味しかったです。
畑には1株しかない・・・、でもあと30本は採れるかな(笑)
家内からネギのリクエストがあり・・・、

残りの石倉ネギを掘ってみました。
5本収穫です

年末に採ったときは白ネギ部分が長かったのに・・・???
下仁田ネギに似てる、定植間もない時期に溶けて無くなったはず
なんだけど・・・(笑)
持ち帰ってきれいに洗いました

短くて太いでしょ!!!
迷わず鍋に入れました(笑)
真ん中の赤イモは掘り残しを見つけました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今日も朝から冬晴れ、昼間は12℃位に上がって日向はポカポカでした。
葉物野菜の畝

手前の紅菜苔の左側にほうれん草がかろうじて発芽してますが、
生長が完全に止まってます。
紅菜苔がアブラーにやられて2株撤去しました。
その後にほうれん草を播種したのですが、いくら暖冬とはいえ大きく
なりませんね(笑)
唯一残ったひと株、赤紫色の茎が鮮やかです

低温にあうと茎の色が濃くなるそうですよ。
上から見ると・・・、

たくさんとう立ちしてきました。
収穫はとう立ちして、花が1~2輪咲いた頃だそうですが、2輪どころ
じゃないのもあります(笑)
1株から30~40本も採れるらしいです。
6本収穫しました

左の2本は観賞用です。
持ち帰って、初めて紅菜苔を食べてみました。
一番簡単な調理方法、フライパンにごま油で炒めるだけです。
思った以上に美味しかったです。
畑には1株しかない・・・、でもあと30本は採れるかな(笑)
家内からネギのリクエストがあり・・・、

残りの石倉ネギを掘ってみました。
5本収穫です

年末に採ったときは白ネギ部分が長かったのに・・・???
下仁田ネギに似てる、定植間もない時期に溶けて無くなったはず
なんだけど・・・(笑)
持ち帰ってきれいに洗いました

短くて太いでしょ!!!
迷わず鍋に入れました(笑)
真ん中の赤イモは掘り残しを見つけました。
- 関連記事
-
- 紅菜苔が次々に採れてます (2016/02/27)
- 紅菜苔とネギの収穫 (2016/01/10)
- 紅菜苔の摘心 (2015/12/07)
- 紅菜苔の最終間引き (2015/10/12)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
らうっちさん
>>このネギ、どう見ても下仁田ネギみたいですね。
らうっちさんもそう思いますか。
3種類のネギを1列に植えたのですが、真ん中が下仁田ネギでした。
端っこのが残っていたのかな・・・。
今年も下仁田ネギはダメかと諦めていたのでビックリしました(笑)
今年こそはしっかり栽培します。
>>このネギ、どう見ても下仁田ネギみたいですね。
らうっちさんもそう思いますか。
3種類のネギを1列に植えたのですが、真ん中が下仁田ネギでした。
端っこのが残っていたのかな・・・。
今年も下仁田ネギはダメかと諦めていたのでビックリしました(笑)
今年こそはしっかり栽培します。
こんにちは。
内緒で下仁田ネギが育ってたんですね〜
嬉しい誤算かな?
トロトロの下仁田ネギは最高でしたか?
ジャガイモってちゃんと収穫したと思っても
残ってますよね〜
不思議だ(笑
内緒で下仁田ネギが育ってたんですね〜
嬉しい誤算かな?
トロトロの下仁田ネギは最高でしたか?
ジャガイモってちゃんと収穫したと思っても
残ってますよね〜
不思議だ(笑
ねいみゅさん
下仁田ネギは密かに育っていたのですね。
トロトロ感は格別でした(笑)
ジャガイモも密かに隠れているのですね。
春になったら野良ジャガが芽を出します。
ホント不思議ですね。
下仁田ネギは密かに育っていたのですね。
トロトロ感は格別でした(笑)
ジャガイモも密かに隠れているのですね。
春になったら野良ジャガが芽を出します。
ホント不思議ですね。
トラックバック
URL :
- らうっち - 2016年01月11日 09:15:33
このネギ、どう見ても下仁田ネギみたいですね。
ジッチさんの目を盗んで、育ってたんじゃな~い♪
ビックリさせようと思ってね(^^)b