fc2ブログ

収穫野菜(群馬の相棒)

2016/01/05(火)
今日も快晴の天気、気温は昨日ほどでもないが13℃まで上がった
ようです。
昨日はコートが要らないほどポカポカ陽気でした。

そんな暖かな昨日、畑へ初出動!
なにも変わってませんでした(笑)

年末から天気が良くて雨も降りません。
畑が乾燥してきたので、水遣りをたっぷりやってきました。


さて、今日は群馬の相棒の報告がまだ残っているのでその続きです。

年末の収穫野菜

ブロッコリー
001_・・・托シ弱ヶ繝ュ繝・さ繝ェ繝シ_convert_20160105133833
大きくなって満員状態の畝になってます。

蕾が・・・、
002_・・・抵シ弱ヶ繝ュ繧ウ繝ェ繝シ_convert_20160105133845
これ、採り頃ですよね


キャベツ
003_・抵シ弱く繝」繝吶ヤ_convert_20160105133855
しっかり巻いてるようです。
いい出来ばえです。


ほうれん草
004_・難シ弱⊇縺・l繧楢拷_convert_20160105133911
大きく生長してますね。
トンネルしなくても害虫被害はなかったようです。


収穫野菜
007_・厄シ趣シ托ス橸シ馴㍽闖懊・蜿守ゥォ_convert_20160105133940
きれいな野菜です。
群馬には虫がいないのかな・・・(笑)



ルッコラ
005_・費シ弱Ν繝・さ繝ゥ_convert_20160105133921
秋蒔きですね。

私は6月に播種したもんで、7月に暑さで消滅しました。
それでも間引き菜はいただくことができました。
夏の暑い盛りに葉物は無理だと分かりましたよ(笑)


春菊
006_・包シ取丼闖垣convert_20160105133931
12月半ばの写真なので、今頃は鍋に大活躍かな・・・。

今回の写真の中には白菜は無かったですが、私はもらった種を
植えてみましたが、アブラーの集中攻撃で撃沈(笑)


私の影武者的存在「群馬の相棒」を、今年もよろしくお願いします。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- ねいみゅ - 2016年01月05日 16:54:35

明けましておめでとうございます。
昨年中は色々なアドバイスやコメントを頂き、ありがとうございました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。

暖かなお正月でしたね。
私はまだ市民農園に行っていませんが、ジッチさんはもう出動!されたんですね。
今年も元気に美味しい野菜が食べられるように頑張りましょうね。

- らうっち - 2016年01月05日 21:01:20

畑のジッチさん こんばんはー♪

群馬の相棒さんのキャベツ、ステキですね~
うちもこんな風に、見事に巻いて並んだキャベツを作りたい。
うちの場合は、1-2個良い感じのがあって、残りは極小だったり巻いてなかったり・・・
今年は、頑張っていい野菜を沢山作りたいです(^^)v

- 畑のジッチ - 2016年01月06日 13:57:10

ねいみゅさん
あけましておめでとうございます。
同じ市民農園仲間としての情報交換は楽しみです。
本年もよろしくお願いします。
もうあちこちで梅が開花しているようですね。
なんか春がやって来た陽気でした。


らうっちさん
>>群馬の相棒さんのキャベツ、ステキですね~
本人これ見て、きっと喜びますよ。
たしかに出来のいいキャベツが整然と並んでますね。
見栄えのいい畑は気持ちがいいものですね。
お互いにいい野菜を沢山作りましょう!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます