新潟、長野の一泊旅行
2013/05/14(火)
2日間、畑を休んで旅行へ行ってきました。
相棒は生まれ故郷の幼なじみで、ちょうど10年前から年1回のオジン旅を
続けております。
相棒の新車に乗って新潟~長野方面をドライブ、私はペーパドライバーなも
ので助手席専有、楽チンです(笑)
この場をお借りして、相棒にお礼を、「快適なドライブを有難うさんです」
私はカメラを持参して、もっぱら写真屋さんです。
200枚ほど撮ってきたのですが、その中で10枚ばかりどうぞ。
新潟上越市の棚田
美しい棚田の風景があちこちで見られました。
ほとんど水田なのですが、田植えはまだでした。
新潟上越の新緑

この時期の新緑はきれいですね、心が洗われます(笑)
木の手前にはまだ雪が残ってました。
日本海の夕日
水平線に日が沈む光景は何ともいえませんね
旅館での夕食
食べきれんほどのご馳走で、オジン二人は超満腹(笑)
その後、部屋で地酒を飲み交わす

手前のビニル袋は、相棒が旅の途中で土地のおばあさんにもらった漬け物
新潟の畑は「あんどん」がいっぱい
こんなにたくさんのあんどんを見るのは初めてです。
ついつい畑に目がいってしまうのですね(笑)
白馬岳
「はくば岳」ではなく、「しろうま岳」と呼ぶのだそうです。
名前の由来は春に雪解けで岩が露出して、黒い「代掻き馬」の雪形が現れる
ことで、「代掻き馬」→「代馬」→「しろうま」となったそうです
長野 安曇野の大王わさび農場
広大なわさび農場で名物の「わさびソフトクリーム」を食べました。
乳製品が苦手な私でも、これは食べられるのです(笑)
湧き水と水車
平均13度という北アルプスの湧水が、毎日12万トンも畑全体から湧き出して
いるそうです。 すごくきれいな水でした。
近くの田んぼ
田植えは済んでおり、水面に新緑の木立ちを映しておりました。
気に入っていただけた写真はありましたでしょうか。
午前中に市民農園へ行ったら、この2日間で一段と大きくなったようです。
ご主人さまがいなくても勝手に大きくなるようです(笑)
また明日から、畑がんばります。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
相棒は生まれ故郷の幼なじみで、ちょうど10年前から年1回のオジン旅を
続けております。
相棒の新車に乗って新潟~長野方面をドライブ、私はペーパドライバーなも
ので助手席専有、楽チンです(笑)
この場をお借りして、相棒にお礼を、「快適なドライブを有難うさんです」
私はカメラを持参して、もっぱら写真屋さんです。
200枚ほど撮ってきたのですが、その中で10枚ばかりどうぞ。
新潟上越市の棚田

ほとんど水田なのですが、田植えはまだでした。
新潟上越の新緑

この時期の新緑はきれいですね、心が洗われます(笑)
木の手前にはまだ雪が残ってました。
日本海の夕日

旅館での夕食

その後、部屋で地酒を飲み交わす

手前のビニル袋は、相棒が旅の途中で土地のおばあさんにもらった漬け物
新潟の畑は「あんどん」がいっぱい

ついつい畑に目がいってしまうのですね(笑)
白馬岳

名前の由来は春に雪解けで岩が露出して、黒い「代掻き馬」の雪形が現れる
ことで、「代掻き馬」→「代馬」→「しろうま」となったそうです
長野 安曇野の大王わさび農場

乳製品が苦手な私でも、これは食べられるのです(笑)
湧き水と水車

いるそうです。 すごくきれいな水でした。
近くの田んぼ

気に入っていただけた写真はありましたでしょうか。
午前中に市民農園へ行ったら、この2日間で一段と大きくなったようです。
ご主人さまがいなくても勝手に大きくなるようです(笑)
また明日から、畑がんばります。
- 関連記事
-
- 富士山・河口湖の旅行記(続き) (2014/02/08)
- 富士山・河口湖の旅行記 (2014/02/07)
- 芦野温泉へ日帰り (2014/02/01)
- 熱海温泉旅行 (2014/01/04)
- 新潟、長野の一泊旅行 (2013/05/14)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
骨休みの気の合った仲間との旅行いいですね。
美味しいもの食べて、温泉につかり、また美味しい酒を飲む。
それに運転なし...
私も毎年やっているのですが早くいきたくなりました。
1枚目に1票。
美味しいもの食べて、温泉につかり、また美味しい酒を飲む。
それに運転なし...
私も毎年やっているのですが早くいきたくなりました。
1枚目に1票。
畑のまあちゃんさん
久し振りに息抜きできて楽しんできました。
まあちゃんさんの光を取り入れた写真は
非常に気に入ってます。
これからも続けてください。
B級おやじさん
気の合う同士の旅は本当にいいものですね。
2日間は天国でした(笑)
B級おやじさんもたまには畑を休んでどうですか。
久し振りに息抜きできて楽しんできました。
まあちゃんさんの光を取り入れた写真は
非常に気に入ってます。
これからも続けてください。
B級おやじさん
気の合う同士の旅は本当にいいものですね。
2日間は天国でした(笑)
B級おやじさんもたまには畑を休んでどうですか。
トラックバック
URL :
- 畑のまあちゃん - 2013年05月14日 23:16:32
コメントありがとうございます
いつも楽しく拝見させてもらっています
仲のいいおじん同士の旅いいですね美味しそうな旅館でも夕食、美味しいお酒
楽しかった事でしょう
写真もとてもきれいに撮れています。
空中栽培…どうなることか分かりませんが頑張ります。。。