芽キャベツの状況
2015/12/23(水)
朝から曇り空で昼間の気温も8℃しかなく、今にも降ってきそうです。
夕方から明日にかけて雨が降る予報です。
今年初栽培の芽キャベツは何回か紹介してきましたが、
ここにきてやっとマイクロキャベツの姿を見せてきました。
寒くなると一気に生長する野菜のようですね。
今はこんな感じ・・・、

下10cmに出てきた芽球は育たないというので、芽欠きしてます。
葉欠きも下から順にやってきており、最後には丸裸になるのでは・・・(笑)
では、どれだけ生長したかを見てもらいましょう
ちょうど1ヶ月前の写真です

まだ芽球が小さくて葉欠きも進んでません。
こうやって比較するとよく分かりますね。
芽球自体が小さなものなので、いつ見ても変りばえしなかったのです(笑)
主茎の上には・・・、

結球しそうなキャベツみたいです。
キャベツが生ったらおもしろいですね(笑)
その真下に何本もの葉っぱが順序良く伸びてます。

脇から小さな芽球も出てます。
・・・ということは、ほぼ真上までびっしり生え揃うわけですね。
実は、それが見たいのです。
芽キャベツはいつ収穫できるのだろう・・・???

芽球が2~3cmほどで固く結球したものから順に収穫だそうです。
もう少し待たないとダメなようですね(笑)
<追記>
今夜は1日早いクリスマスで孫っちの家に呼ばれてます。
もちろんリクエストのあったオモチャを持参します。
行ってきます!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
夕方から明日にかけて雨が降る予報です。
今年初栽培の芽キャベツは何回か紹介してきましたが、
ここにきてやっとマイクロキャベツの姿を見せてきました。
寒くなると一気に生長する野菜のようですね。
今はこんな感じ・・・、

下10cmに出てきた芽球は育たないというので、芽欠きしてます。
葉欠きも下から順にやってきており、最後には丸裸になるのでは・・・(笑)
では、どれだけ生長したかを見てもらいましょう
ちょうど1ヶ月前の写真です

まだ芽球が小さくて葉欠きも進んでません。
こうやって比較するとよく分かりますね。
芽球自体が小さなものなので、いつ見ても変りばえしなかったのです(笑)
主茎の上には・・・、

結球しそうなキャベツみたいです。
キャベツが生ったらおもしろいですね(笑)
その真下に何本もの葉っぱが順序良く伸びてます。

脇から小さな芽球も出てます。
・・・ということは、ほぼ真上までびっしり生え揃うわけですね。
実は、それが見たいのです。
芽キャベツはいつ収穫できるのだろう・・・???

芽球が2~3cmほどで固く結球したものから順に収穫だそうです。
もう少し待たないとダメなようですね(笑)
<追記>
今夜は1日早いクリスマスで孫っちの家に呼ばれてます。
もちろんリクエストのあったオモチャを持参します。
行ってきます!
- 関連記事
-
- 芽キャベツの初収穫 (2016/01/14)
- 芽キャベツの最後の葉かき (2016/01/11)
- 芽キャベツの状況 (2015/12/23)
- 芽キャベツの手入れ (2015/11/10)
- 初めての芽キャベツ栽培 (2015/11/07)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんは。
すごーいです。
芽キャベツ!
私も来年は育てたいです。
芽キャベツは鳥が上部をつついても下に隠れたところに在りますから上手く成長できそうですね。
播種はいつごろでしょうか?
すごーいです。
芽キャベツ!
私も来年は育てたいです。
芽キャベツは鳥が上部をつついても下に隠れたところに在りますから上手く成長できそうですね。
播種はいつごろでしょうか?
だっちゃねえ・さん
>>何個ぐらいとれるのかしら。
1株に約60~70個くらい実を付けるそうですよ。
じょうずにやってのことでしょうが、楽しみにしてます。
だっちゃねえ・さんの芽キャベツもたくさん収穫できると
良いですね。
agriotomeさん
>>すごーいです。
いやいやもっとすごいことになりますよ~
・・・と思ってるのですが、はたしてどうかな・・・。
来年、是非やってみてください。
おもしろいですよ。
たしかに上からだとミニキャベツにしか見えませんね(笑)
>>何個ぐらいとれるのかしら。
1株に約60~70個くらい実を付けるそうですよ。
じょうずにやってのことでしょうが、楽しみにしてます。
だっちゃねえ・さんの芽キャベツもたくさん収穫できると
良いですね。
agriotomeさん
>>すごーいです。
いやいやもっとすごいことになりますよ~
・・・と思ってるのですが、はたしてどうかな・・・。
来年、是非やってみてください。
おもしろいですよ。
たしかに上からだとミニキャベツにしか見えませんね(笑)
トラックバック
URL :
- だっちゃねえ・さん - 2015年12月23日 18:34:39
これから楽しみですね。何個ぐらいとれるのかしら。
うちでは圃場から移植したのがなんとか根ついてくれたようですが
収穫できるかな。。。