バードゴルフのルールは難解だ!
2023/09/26(火)
4日前に受講した「新人研修」の後、初めて回るコースに女性2人と一緒に回り
ました。今年入った方と私より先輩の方でした。実地研修のような感じでした。

いい感じで回っていたら、後ろのグループの怖いおばさんから、「打ち終わった
ら、コースの外に出て待ってなよ!そこに突っ立ってるから打てないんだよ!!!」
怖いおばさんはかなり年配の人、逆らったら怖いよ~
おとなしく外にでて待つことにしました。
考えてみれば、研修では打ち終わった人は次の人が打つまでコースの後ろで待つ
と教わったのだが・・・???
2度も怒られたから、研修の時の講師に聞いてみた・・・。
「コースに出て待つようなルールはありませんよ」でした。
怒ったおばさんは「ちゃんと新人に教育しないからこうなる・・・」と怒ってま
したが・・・。
怒ったおばさんの勘違いか。。。
多分、前の新人たちのショットが遅いからイライラしてたんでしょうね。
たしかに入った当時は、後ろのグループを意識して、早めに打つことを教わりました。
20年もの先輩たちと混じってコースを回ると、色々と問題があります(笑)
朝礼でも、「仲よく、気持ちよく運動しましょう!」 とのお願い事項があります。
外で待つのか、内で待つのかは役員が判断して解決してくれるでしょう・・・。
他のコースを見てみると、内で待ってるのが大半でした。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ました。今年入った方と私より先輩の方でした。実地研修のような感じでした。

いい感じで回っていたら、後ろのグループの怖いおばさんから、「打ち終わった
ら、コースの外に出て待ってなよ!そこに突っ立ってるから打てないんだよ!!!」
怖いおばさんはかなり年配の人、逆らったら怖いよ~
おとなしく外にでて待つことにしました。
考えてみれば、研修では打ち終わった人は次の人が打つまでコースの後ろで待つ
と教わったのだが・・・???
2度も怒られたから、研修の時の講師に聞いてみた・・・。
「コースに出て待つようなルールはありませんよ」でした。
怒ったおばさんは「ちゃんと新人に教育しないからこうなる・・・」と怒ってま
したが・・・。
怒ったおばさんの勘違いか。。。
多分、前の新人たちのショットが遅いからイライラしてたんでしょうね。
たしかに入った当時は、後ろのグループを意識して、早めに打つことを教わりました。
20年もの先輩たちと混じってコースを回ると、色々と問題があります(笑)
朝礼でも、「仲よく、気持ちよく運動しましょう!」 とのお願い事項があります。
外で待つのか、内で待つのかは役員が判断して解決してくれるでしょう・・・。
他のコースを見てみると、内で待ってるのが大半でした。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

