ラグビーW杯で日本が今晩始動!
2023/09/10(日)
8日にラグビー第10回ワールドカップ(W杯)フランス大会が開幕しました。
開幕日に優勝候補のフランス対ニュージーランドの試合が8万人の大観衆の中で
行なわれました。
開催国のフランスが、ニュージーランドを27―13で破るという見ごたえのある
試合でした。
今晩、チリ戦に臨む日本代表登録メンバーを見ると、司令塔に松田力也(埼玉)が
起用されました。4年前は全4試合すべて途中出場でしたから、初めてスタメンで
「10番」を着ることになって本人も張り切っているようです。
ただ、松田は直近のテストマッチ、イタリア戦では後半開始から出場し、ゴール
キックを2本も失敗。はたして修正できているか・・・。
他に主将のNO8姫野(トヨタ)やFLリーチ(BL東京)、WTB松島(東京SG)
らが先発に名を連ねた。
ウィングに松島が入ったので、トライの見せ場を作ってくれることでしょう!

初戦のチリは初出場で世界ランキング22位、日本の14位より格下ですが、
もしも負けるようなことがあればベスト8はあり得ない。
どれだけ点差をつけて勝つかです!
最大のポイントは、2戦目(日本時間18日)のイングランド戦ではないでしょうか。
最近のイングランドはチームの調子は良くないようで、過去負けたことがなかった
フィジーに完敗している(22-30)。
しかも、キャプテンのオーウェン・ファレル(SO)がレッドカードの制裁で出場で
きないようで、司令塔を失ったチームなんで、つけ入るチャンスは十分にありそう
です。
さらに昨日のアルゼンチン戦で、FLトム・カリーが危険なタックルでレッドカード
となり、主軸の二人も欠場では日本に運が回ってきたか・・・。
「危険なタックル」は相手選手の肩から上を狙ってタックルをする反則プレー
ですが、今年から即退場のように厳しくなってます。
チリ戦からの連勝にでもなれば最高です。
日本は今晩のチリ戦からスタートです。
応援しましょう!
20:00キックオフ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
開幕日に優勝候補のフランス対ニュージーランドの試合が8万人の大観衆の中で
行なわれました。
開催国のフランスが、ニュージーランドを27―13で破るという見ごたえのある
試合でした。
今晩、チリ戦に臨む日本代表登録メンバーを見ると、司令塔に松田力也(埼玉)が
起用されました。4年前は全4試合すべて途中出場でしたから、初めてスタメンで
「10番」を着ることになって本人も張り切っているようです。
ただ、松田は直近のテストマッチ、イタリア戦では後半開始から出場し、ゴール
キックを2本も失敗。はたして修正できているか・・・。
他に主将のNO8姫野(トヨタ)やFLリーチ(BL東京)、WTB松島(東京SG)
らが先発に名を連ねた。
ウィングに松島が入ったので、トライの見せ場を作ってくれることでしょう!

初戦のチリは初出場で世界ランキング22位、日本の14位より格下ですが、
もしも負けるようなことがあればベスト8はあり得ない。
どれだけ点差をつけて勝つかです!
最大のポイントは、2戦目(日本時間18日)のイングランド戦ではないでしょうか。
最近のイングランドはチームの調子は良くないようで、過去負けたことがなかった
フィジーに完敗している(22-30)。
しかも、キャプテンのオーウェン・ファレル(SO)がレッドカードの制裁で出場で
きないようで、司令塔を失ったチームなんで、つけ入るチャンスは十分にありそう
です。
さらに昨日のアルゼンチン戦で、FLトム・カリーが危険なタックルでレッドカード
となり、主軸の二人も欠場では日本に運が回ってきたか・・・。
「危険なタックル」は相手選手の肩から上を狙ってタックルをする反則プレー
ですが、今年から即退場のように厳しくなってます。
チリ戦からの連勝にでもなれば最高です。
日本は今晩のチリ戦からスタートです。
応援しましょう!
20:00キックオフ!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

