大きくならない野菜たち・・・。
2023/09/06(水)
2日前にやっと涼しくなったと思えば、昨日はまた猛暑日がやってきてなかなか
夏が去ってくれません。
きょうはというと、雨の降り出しそうな曇り空で最高気温は31℃に留まって
くれそうです。
長いこと畑を占有してる里芋ですが、一向に大きくなってくれません。
成長期に猛暑に遭ってさっぱりでした。
全然大きくならない里芋

雨の降らない夏でしたから、仕方ないですね。
アリとの闘いで終わってしまったか・・・。
今年の夏は蚊があまりいなかったですね。
蚊取線香を用意したのですが使わずに終わりそうです。
余りにも暑いと蚊も動きが鈍くなって飛び回らないようですね。
白ナスも大きくならない!

マルチをしていたが、草むしりした後にさらに草マルチしておけばよかったか。。。
追肥や水遣りも欠かさなかったが、この猛暑には負けたようです。
一番ガッカリしたトウモロコシ

一本も食べれませんでした!
せめて緑肥で埋めてやろうと思います。
うちの後に播種したところも、全くダメのようです。
秋作の準備にかからないと思っていますが、ショックが大きすぎて腰が重いです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
夏が去ってくれません。
きょうはというと、雨の降り出しそうな曇り空で最高気温は31℃に留まって
くれそうです。
長いこと畑を占有してる里芋ですが、一向に大きくなってくれません。
成長期に猛暑に遭ってさっぱりでした。
全然大きくならない里芋

雨の降らない夏でしたから、仕方ないですね。
アリとの闘いで終わってしまったか・・・。
今年の夏は蚊があまりいなかったですね。
蚊取線香を用意したのですが使わずに終わりそうです。
余りにも暑いと蚊も動きが鈍くなって飛び回らないようですね。
白ナスも大きくならない!

マルチをしていたが、草むしりした後にさらに草マルチしておけばよかったか。。。
追肥や水遣りも欠かさなかったが、この猛暑には負けたようです。
一番ガッカリしたトウモロコシ

一本も食べれませんでした!
せめて緑肥で埋めてやろうと思います。
うちの後に播種したところも、全くダメのようです。
秋作の準備にかからないと思っていますが、ショックが大きすぎて腰が重いです(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

