ジャガイモに嫌な予感!
2023/05/18(木)
昨日の日本列島は全国35地点で、5月としては観測史上1位の暑さとなりました。
岐阜県揖斐川では35.1℃にもなり、全国で今年初の「猛暑日」になったようです。
きょうも暑くなるそうですよ、熱中症にお気お付けください。
先日、土寄せしてあげたジャガイモ畝に異変!!!

葉っぱが黄色くなってきた株が何ヶ所もあります!
葉っぱに黒い斑点が出てます。

3年前の春ジャガ栽培の時に発症した病気に似てます!!!
当時の写真

当時はまだ援農ボランティアをやっていた時です。
ジャガイモが5月だというのに早くも枯れだしてきたと話すと・・・、
若旦那が、「それはジャガイモに多い疫病と言う病気ですよ!」
長雨が続いたりすると発生するそうで、一気に周りに伝染して、葉っぱが黄色く
なって枯れるとのこと・・・。
症状を見る限り、似てますね。
はしり梅雨の長雨がありました・・・。
しかし他の区画を見ても、同じようなジャガイモは見当たりません。
貧乏くじを引いてしまったか。。。
もうしばらく様子を見てみます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
岐阜県揖斐川では35.1℃にもなり、全国で今年初の「猛暑日」になったようです。
きょうも暑くなるそうですよ、熱中症にお気お付けください。
先日、土寄せしてあげたジャガイモ畝に異変!!!

葉っぱが黄色くなってきた株が何ヶ所もあります!
葉っぱに黒い斑点が出てます。

3年前の春ジャガ栽培の時に発症した病気に似てます!!!
当時の写真

当時はまだ援農ボランティアをやっていた時です。
ジャガイモが5月だというのに早くも枯れだしてきたと話すと・・・、
若旦那が、「それはジャガイモに多い疫病と言う病気ですよ!」
長雨が続いたりすると発生するそうで、一気に周りに伝染して、葉っぱが黄色く
なって枯れるとのこと・・・。
症状を見る限り、似てますね。
はしり梅雨の長雨がありました・・・。
しかし他の区画を見ても、同じようなジャガイモは見当たりません。
貧乏くじを引いてしまったか。。。
もうしばらく様子を見てみます。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

