fc2ブログ

のらぼう菜の収穫ピーク!

2023/03/21(火)
今週の木曜日から5日連続で雨マークが出てきました。
今のうちにのらぼう菜の収穫やっておかなければ。。。

午前中にWBC準決勝があるのです。
取り合えず見てから行こうとテレビ観戦してました。

6回まで日本がなかなか点が入らない試合の流れで、畑へ行こうかと準備して
いると、7回にやっと3対3の同点になり、これは終わってからにしょう・・・。
ところが直ぐに2点返される。
やっぱり畑へ行こう!


たくさんの花芽が出てました!
IMG_1938_convert_20230321150916.jpg
今のうちに採っておかないと花が咲いてしまう。。。


先日採ったとこから、脇芽がたくさん出てきてました。
IMG_1949_convert_20230321150928.jpg
このように採っても採っても、おもしろいように次々に出てきます♪~


太い茎
IMG_1951_convert_20230321150948.jpg
手でポキッと採れるので収穫は簡単です。

太くても柔らかいのでおひたしで頂けます。


たくさん収穫しました♪~
IMG_1950_convert_20230321150938.jpg
ケーキのお返しに孫っちのところにも・・・。


帰ってきたら・・・、
なんと日本が逆転優勝してたので驚きました!!!

絶不調の村上選手がサヨナラタイムリーを打って劇的勝利。

明日のアメリカとの決勝戦は最後まで見ることにします(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます