fc2ブログ

秋ジャガ(アンデスレッド)の収穫

2022/12/14(水)
きょうは日本海側は大荒れの天気らしいですが、こちらは快晴のいい天気です。
秋ジャガ掘りに畑へ行ってきました。

霜が降りて完全に枯れてしまいました。
IMG_1639_convert_20221214131333.jpg
秋ジャガは難しいですね。
暑さに弱いから、まだ暑い時期には植えられないし・・・。
霜が降りたらおだぶつですから。。。


大きい種芋から掘ってみました。
IMG_1651_convert_20221214131351.jpg
こつぶなイモばかり!!!


一番大きいのでもこんなサイズ!
IMG_1652_convert_20221214131401.jpg
予想以上に期待はずれですね。


5株掘ってみました。
IMG_1653_convert_20221214131414.jpg

IMG_1654_convert_20221214131425.jpg

アンデスレッドは、過去にもあまり大きいイモは採れませんでしたが、これは一番
出来が悪いかも・・・。

奥の5株は掘るの止めました!
どうせ小さいから、また後で掘ってみます。


おでん大根
IMG_1668_convert_20221214131435.jpg
収穫を遅らせたら、小太りになってしまいました(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます