fc2ブログ

大きなナスの収穫!

2022/08/22(月)
きょうはエアコン要らずの過ごしやすい一日のようです。

午後から高校野球の決勝戦ですね。
どちらも初優勝に向けて良いプレーを見せてくれることでしょう!


きょうは大きなナスを収穫したことを報告します。
IMG_0909_convert_20220822101430.jpg

IMG_0908_convert_20220822101412.jpg

援農農家さんで頂いたナスも大きかったですね。
一週間ぶりの畑だったもので、大きくなったのでしょう。

果肉も柔らかいので、煮びたしにして美味しく頂きました。


3本仕立てのつもりが・・・、
IMG_0939_convert_20220822101502.jpg
今は縦に伸ばして、自分の背丈を超えました!
何本になってるのかな・・・???


小さな実をつけてます
IMG_0919_convert_20220822101452.jpg
切り戻さなくても、次々に出てきます。
ホントに今年のナスは豊作です!


収穫ナス
IMG_0910_convert_20220822101442.jpg
2株で5本採れました。


ナスは栄養がないといわれますが、水分が約93%と多いからのようです。
ナスにもビタミンやミネラル、鉄分、カルシウム、カリウム、食物繊維など、たくさんの栄養素が
含まれてます。しかしその含有量が少ないのでたくさん食べなくては~

たくさん食べてもカロリーが低く、ポリフェノールの肥満予防効果もあって、ダイエットにぴったり
の野菜なので心配は要りません(笑)

ポリフェノールには血糖値の上昇を抑える効果もあるそうで、先日の検査で血糖値が下がった
ようです。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます