fc2ブログ

トマトの片づけ

2022/08/21(日)
猛暑も去り、いつもの晩夏の気候になってきました。
ヨーロッパでは猛暑で雨が降らず、農家に水やり制限を出しているそうです。
日本の夏は雨降りが多かったですね。


夏野菜の主役「トマト」がそろそろ終わりですね。
今年は大豊作でした!

昨日の早朝、畑へ行って撤去してきました。


8株のミニ・中玉トマトの畝
IMG_0924_convert_20220821090501.jpg
摘心せずに横に誘引してましたが、上は殆ど裂果でものになりませんでした。


小粒のトマト
IMG_0922_convert_20220821090442.jpg
もう大きくならないようです。


サァー 撤去です!
IMG_0925_convert_20220821090513.jpg
援農農家さんでは、誘引クリップを使ってましたが、私は相変わらず紐です。
これはハサミを入れて引っ張れば簡単に取れます。


支柱から取り除き
IMG_0929_convert_20220821090536.jpg
株間のバジルだけ残しました。


残渣はここで乾燥させます。
IMG_0942_convert_20220821090603.jpg
トンネルの中は、枝豆栽培だったところですが、今は草がボーボー!
草取りしないと1ケ月でこんなになりますよ。
ここも片づけなくては~


これがどこまで育つか・・・???
IMG_0938_convert_20220821090552.jpg
挿し木した苗が枯れずにいます。



<追記>

今村聖奈騎手(18)が昨日の小倉競馬場6レース(新馬戦)で、31勝目(地方4勝含む)を
挙げました。 これでGⅠ騎乗可能へ!
ヤマニンウルス(牡2)に騎乗、なんと2着馬に大差をつけてのレコード勝ちでした。

大物女性騎手が現れ、今後の活躍にも期待できます!
史上3番目の早さで権利を勝ち取ったそうで、秋のG1に出場できたらいいですね。

きょうは夏競馬も終盤にかかりました。札幌競馬場で札幌記念(GⅡ)が開催されます。
白毛馬で人気のソダシが出場して、2連覇を狙います!
G1馬5頭も含む豪華なレースとなりましたが、はたして優勝するのは・・・???

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます