fc2ブログ

北の国からの便り (茨城の相棒)

2022/08/19(金)
きょうは朝から青空が広がり、気温も31℃といつもより低めです。
1週間ぶりのバードゴルフの練習に行ってきました。

北海道へ帰省してる茨城の相棒から便りがありました。
実家を受け継いで、毎年夏になると除草作業に行ってるようですが、その様子を知らせて
きました。

※相棒のコメント→ジッチのコメント


北海道実家からです。
20220818_161716_convert_20220819090934.jpg
8/3の夜に移動し、4日から実家周辺の除草作業を開始しましたが、17日で一通り完了したので、
その状況を以下報告します。
これは実家前の花畑だった場所で雑草におおわれていましたが、こんなに綺麗になりました。

→作業前の写真がないけど、後ろの光景を見ればだいたい見当がつきます。
  手作業ですね。およそ2週間も草むしりとは大変、腰痛めなかったですか・・・。 


ここは実家の東側
20220818_161800_convert_20220819090947.jpg
かつて梨の木があった場所ですが、今ではヨシが繁茂し、除草出来る状態ではなくなったので、
シルバーに依頼して、7月下旬に草刈りをしてもらいました。
しかし、伸びるのが早く、御覧の状態です。

→相棒はマメな性格だから、ここも奇麗にしたんだろうね・・・。


ここは実家の西側
20220818_161928_convert_20220819090956.jpg
かつて花畑だった場所です。 ここもヨシが繁茂してきたのでシルバーに草刈り作業を依頼しました。
しかし、来た時には、かなり伸びていたので、すぐに人力で草刈りをやり直しました。
ご覧の様にヨシが伸びるは早いですね。

→雑草は肥料与えなくても育ちが早い!!!
  除草シートを張るとか、なんかいい方法がないものですかね。。。 


ここは実家前の出入りする為の道路です。
20220818_162029_convert_20220819091008.jpg
来た時は石の間から雑草が出ていましたが、手作業で除草しました。
時間はかかりましたが、御覧の様に綺麗になりました。

帰る前に、顆粒の除草剤を全体に散布して、今年の実家での作業は全完し、19日に茨城に
戻ります。

今年は天候に恵まれ、暑くもなく、避暑地に来た感じで、良かったです。
また、親戚との交流も出来たし、ご先祖様のお墓参りもして来ました。
地元の同級生との交流はコロナ感染が拡大しているので、残念だけど自粛しました。

→草ひとつない!
  茨城の畑にも草がないので、こつこつ草むしりしているのでしょうね。
  天候に恵まれていい避暑ができましたね。
  せっかく帰ったのに、同級生とは会わなかったんだ。北海道も感染者が増えてきてるから。。。
 
  茨城はまだ暑いよ~
  お気をつけて!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます