fc2ブログ

防災用にバッテリーを購入(群馬の相棒)

2022/08/16(火)
きょうは全国で厳しい暑さが予想され、関東ではところによって40℃に迫る危険な暑さに
なるとのことです。
バードゴルフは昨日のうちに中止の連絡がありました。

関東でも内陸の群馬が一番暑くなるとのことです。
その群馬の相棒から、防災用にバッテリーを購入したよと便りが届きました。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


近所に落雷!
KIMG7655_convert_20220816092849.jpg
7月末に、近くの神社の巨木に落雷がありました。 台風の季節になり防災(停電)対策が必要ですね。

→群馬は全国でも夏に雷が多い県なんですよね。
  上州の空っ風と雷は有名です。


バッテリー(蓄電器)の購入
KIMG7622_convert_20220816092800.jpg
停電対策にポータブル蓄電器を購入しました。

→やっぱり停電があるんですか・・・。


エアコンの運転
KIMG7645_convert_20220816092829.jpg
夜のエアコンも運転が出来ました。 しかし、蓄電器の冷却ファンの音が気になりました。

→夜はこれが活躍するのですね。


充電元は・・・、

ベランダにソーラパネル設置
KIMG7647_convert_20220816092839.jpg
2階のベランダに折り畳み式ソーラーパネルを並べて充電をします。
これは、災害時とアウトドア利用に使います。

→たしか、むかしから屋根にも設置してあるよね。
  東京都の小池知事が、これからは新築住宅にソーラパネル設置を義務付けるような
  ことを言ってました。電力不足が身近な問題となってきました。


洗濯機と除湿器にも使用
KIMG7662_convert_20220816092859.jpg
常時は、洗濯機と除湿機に使用することにしました。
(屋根のソーラー発電の余剰電力で充電して節電です😁) 停電は無いことを望みますが😅

→防災バッテリーがフル稼働ですね。
  群馬ってそんなに落雷(停電)が多いのですか・・・。
  今夕は雷が暴れないことを祈ります。

  先日の畑でのバーベキューは、これを使ってたのですね。

 ところで10年前のソーラパネルの設備投資は、もう償却できたのですか。
  今、高騰してる電気料金は払わなくて済んでるのですね。
 うちはマンションだからできないね。。。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (337)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (38)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます