大根のもらい手が見つかりました!
2022/06/16(木)
昨日、東北も梅雨入りして梅雨のない北海道を除き全部梅雨入れですね。
きょうの東京は昨日までの梅雨寒が解消されて、日差しがないですが25℃まで上がりました。
大根をもらってもらえる方が二人見つかり、畑へ収穫に行ってきました。
トマトの収穫が進んで、上段近くまで実を付けてます。

雨は降ってませんが、厚い雲の空模様です。
早速、収穫サイズになった大根を引き抜きました。

長さは違うものの太さは良い感じです!
二股でなくて良かった。
近くの区画の人が、「もうそんなに大きくなるんですね!」
そう言えば周りは夏野菜ばかりでした。
洗い場で土を落とし、きれいな大根に早変わり。

もらってもらうので、美味しそうに見えなくては・・・(笑)
アレッ 虫食いがある!

マァーいいか・・・
無農薬栽培だから、虫も美味しく食べた証拠!
ついでにカブも

カブも食べてますね。
暖かくなって害虫被害が出てきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうの東京は昨日までの梅雨寒が解消されて、日差しがないですが25℃まで上がりました。
大根をもらってもらえる方が二人見つかり、畑へ収穫に行ってきました。
トマトの収穫が進んで、上段近くまで実を付けてます。

雨は降ってませんが、厚い雲の空模様です。
早速、収穫サイズになった大根を引き抜きました。

長さは違うものの太さは良い感じです!
二股でなくて良かった。
近くの区画の人が、「もうそんなに大きくなるんですね!」
そう言えば周りは夏野菜ばかりでした。
洗い場で土を落とし、きれいな大根に早変わり。

もらってもらうので、美味しそうに見えなくては・・・(笑)
アレッ 虫食いがある!

マァーいいか・・・
無農薬栽培だから、虫も美味しく食べた証拠!
ついでにカブも

カブも食べてますね。
暖かくなって害虫被害が出てきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

