4品種のトマト初収穫
2022/06/08(水)
二日前に梅雨入りして、雨が降ったり止んだりして本格的な梅雨の季節に入りました。
きょうの午前中は雨が止んでましたが、曇り空で気温も19℃と梅雨冷えの一日でした。
畑に行くと、トマトが色づいて収穫できそうでした。
中玉のフルティカ

先日来た時には、1個だけでしたが3個も赤くなってました。
真っ赤な2個を採りましょう!
ミニのイエローアイコ

ミニトマトなんですが、けっこう大きなミニです。
ミニのアイコ

こちらは赤いアイコです。
赤と黄色はどちらがお好みですか。
ミニのリコピーナゴールド

黄色のトマトが好きなので、これを買いましたが・・・、
色付き始めは黄色でしたが、だんだんと赤っぽくなってきたようです(笑)
初収穫

4種類のトマトを5個採りました。
全部で5種類植えたのですが、遅れてるのがいます。
それはアイスレモンでした。

リコピーナゴールドとカン違いしてました。
レモン色のトマトが現れるかな・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうの午前中は雨が止んでましたが、曇り空で気温も19℃と梅雨冷えの一日でした。
畑に行くと、トマトが色づいて収穫できそうでした。
中玉のフルティカ

先日来た時には、1個だけでしたが3個も赤くなってました。
真っ赤な2個を採りましょう!
ミニのイエローアイコ

ミニトマトなんですが、けっこう大きなミニです。
ミニのアイコ

こちらは赤いアイコです。
赤と黄色はどちらがお好みですか。
ミニのリコピーナゴールド

黄色のトマトが好きなので、これを買いましたが・・・、
色付き始めは黄色でしたが、だんだんと赤っぽくなってきたようです(笑)
初収穫

4種類のトマトを5個採りました。
全部で5種類植えたのですが、遅れてるのがいます。
それはアイスレモンでした。

リコピーナゴールドとカン違いしてました。
レモン色のトマトが現れるかな・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

