fc2ブログ

4品種のトマト初収穫

2022/06/08(水)
二日前に梅雨入りして、雨が降ったり止んだりして本格的な梅雨の季節に入りました。
きょうの午前中は雨が止んでましたが、曇り空で気温も19℃と梅雨冷えの一日でした。

畑に行くと、トマトが色づいて収穫できそうでした。


中玉のフルティカ
IMG_0469_convert_20220608135305.jpg
先日来た時には、1個だけでしたが3個も赤くなってました。
真っ赤な2個を採りましょう!


ミニのイエローアイコ
IMG_0467_convert_20220608135241.jpg
ミニトマトなんですが、けっこう大きなミニです。

ミニのアイコ
IMG_0470_convert_20220608135316.jpg
こちらは赤いアイコです。
赤と黄色はどちらがお好みですか。


ミニのリコピーナゴールド
IMG_0468_convert_20220608135254.jpg
黄色のトマトが好きなので、これを買いましたが・・・、
色付き始めは黄色でしたが、だんだんと赤っぽくなってきたようです(笑)


初収穫
IMG_0488_convert_20220608135339.jpg
4種類のトマトを5個採りました。
全部で5種類植えたのですが、遅れてるのがいます。

それはアイスレモンでした。
IMG_0485_convert_20220608135329.jpg
リコピーナゴールドとカン違いしてました。
レモン色のトマトが現れるかな・・・。


今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます