17日の北京オリンピックから・・・。
2022/02/18(金)
昨日は女子フィギアのフリーがありました。

ショートで首位になったワリエワ選手が何度もミスするわで、別人のような演技を見せて
4位に終わってしまいました。
金メダルはワリエナ選手に間違いないと思っていたのでビックリです!
ドーピング問題で世界中から批判されて、精神的に落ち込んでいたのでしょうね。
15歳の少女を薬づけにした大人には、重罰を与えなければいけませんね。
日本選手では坂本花織選手の頑張りで、ROC勢に割って入り銅メダルが決まりました。
表彰台での満面の笑顔が印象的でしたね。
IOCはワリエラ選手が3位以内に入ったら、メダル授賞式はやらないと言ってたので、
これはなくなり、今晩実施されることになったようです。
しかし、団体ではワリエワ選手がが出場してROCが1位、日本が3位だったが、
メダル授与式は行われていない。
授与式の代替地としては、メダル獲得国やIOC本部のスイスなどを挙げ、
今回のドーピング問題が全て終えた後に調整するそうです。
また、スピードスケート女子1000メートルで高木美帆選手が金メダルを獲得しました。
今大会は5種目に出場し、4個目のメダルになりました。
かなり疲労がたまってる中、個人種目で自身初の金メダル、しかも五輪新で有終の美は
見事です!
ノルディックスキー複合男子団体でも日本が銅メダルを獲得しましたね。
94年リレハンメル五輪以来の28年ぶりのメダルだったようです。
そろそろ終わりになってきましたが、「そだね~」のカーリング女子が準決勝に進み
メダル獲得が楽しみです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

ショートで首位になったワリエワ選手が何度もミスするわで、別人のような演技を見せて
4位に終わってしまいました。
金メダルはワリエナ選手に間違いないと思っていたのでビックリです!
ドーピング問題で世界中から批判されて、精神的に落ち込んでいたのでしょうね。
15歳の少女を薬づけにした大人には、重罰を与えなければいけませんね。
日本選手では坂本花織選手の頑張りで、ROC勢に割って入り銅メダルが決まりました。
表彰台での満面の笑顔が印象的でしたね。
IOCはワリエラ選手が3位以内に入ったら、メダル授賞式はやらないと言ってたので、
これはなくなり、今晩実施されることになったようです。
しかし、団体ではワリエワ選手がが出場してROCが1位、日本が3位だったが、
メダル授与式は行われていない。
授与式の代替地としては、メダル獲得国やIOC本部のスイスなどを挙げ、
今回のドーピング問題が全て終えた後に調整するそうです。
また、スピードスケート女子1000メートルで高木美帆選手が金メダルを獲得しました。
今大会は5種目に出場し、4個目のメダルになりました。
かなり疲労がたまってる中、個人種目で自身初の金メダル、しかも五輪新で有終の美は
見事です!
ノルディックスキー複合男子団体でも日本が銅メダルを獲得しましたね。
94年リレハンメル五輪以来の28年ぶりのメダルだったようです。
そろそろ終わりになってきましたが、「そだね~」のカーリング女子が準決勝に進み
メダル獲得が楽しみです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

