これって京芋(たけのこ芋)かな・・・???
2021/12/30(木)
昨日の東京都のコロナ感染者が76人と、また増えてきました。
これから正月を迎えるのに、いやなニュースです。
あと2回寝るとお正月です♪
お正月用品の買い出しに忙しい毎日です。
おせちに先日掘ってきた里芋を使うとのことで、きれいに洗いました。
これが親芋?

全然小さいですね!
子芋はひげ(根っこ)だらけ!

里芋の子芋にもひげがあったりしますが、これほどではないですね。
養分を吸い取ろうと頑張ったのでしょうね(笑)
これって京芋でしょうか・・・???

1年前の今頃、スーパで売っていた京芋を買って、春に植えたのですが。。。
よくよく見ると里芋とはチョット違うかな。
4年前に同じ農園で育った京芋を頂いたことがります。

別名、たけのこ芋とも言うのですよね。
私のは京芋のできそこないのようです。
マァ~ どっちでもいいやァーと、料理してもらうことにしました(笑)
先日掘ったおでん大根をおでんに加えて頂きました!

柔らかくてとっても美味しかったです。
おでん大根はぎりぎり大成功でした!!!
糖質制限で糖質0のビールを飲むようになりました。
<追記>
次の市民農園の結果が出るのは3月末になります。
当選すれば4月から使用できることになります。
それまでブログはお休みとさせて頂きます。
長い間、応援ありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
これから正月を迎えるのに、いやなニュースです。
あと2回寝るとお正月です♪
お正月用品の買い出しに忙しい毎日です。
おせちに先日掘ってきた里芋を使うとのことで、きれいに洗いました。
これが親芋?

全然小さいですね!
子芋はひげ(根っこ)だらけ!

里芋の子芋にもひげがあったりしますが、これほどではないですね。
養分を吸い取ろうと頑張ったのでしょうね(笑)
これって京芋でしょうか・・・???

1年前の今頃、スーパで売っていた京芋を買って、春に植えたのですが。。。
よくよく見ると里芋とはチョット違うかな。
4年前に同じ農園で育った京芋を頂いたことがります。

別名、たけのこ芋とも言うのですよね。
私のは京芋のできそこないのようです。
マァ~ どっちでもいいやァーと、料理してもらうことにしました(笑)
先日掘ったおでん大根をおでんに加えて頂きました!

柔らかくてとっても美味しかったです。
おでん大根はぎりぎり大成功でした!!!
糖質制限で糖質0のビールを飲むようになりました。
<追記>
次の市民農園の結果が出るのは3月末になります。
当選すれば4月から使用できることになります。
それまでブログはお休みとさせて頂きます。
長い間、応援ありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

